見出し画像

子供にどう伝えるか〜叱らずに伝える 圧倒的な愛で包み込む

私の大好きなnoteを書かれる岸田奈美さん。

そのお母様の岸田ひろ実さんのnoteも大好きなのですが、たまたま読んだこのnoteが、ああ、私が思っていたことだなと思って、残しておこうと思って書いています。


「叱らずに伝える。」

そうだなと思う。

怒って伝えると怒られて怖かったということだけ子供には残ってしまうのではないかと思うから。

そして、何かしたりしなかったりするのは怒られるのが嫌だからという理由になってしまうのではないかと思うから。

自分も怒られるのは嫌だから、子供も嫌だと思うので。

怒ってしまうこともあるけど、叱らずに伝えたいと思っている。


「圧倒的な愛で包み込む。」

それも私が心がけていること。

子供たちのことが好きで好きでたまらないし、大切だし、愛が溢れんばかりだから、それをそのまま伝えている。

今のうちだけできること。きっと。

大きくなったらウザがられるだろうから。

相思相愛の今のうち、愛を伝えて、あふれんばかりの愛を子供にふりそそぐのだ。


つい最近読んだnoteでもそう思ったのだけど、


そのnoteを読んで、親って子供からとっても愛されているな、今の私って幸せ者だな〜と思えたのでした。

マンガのちはやふるが大好きで読んでいるのですが、その作者さんがnoteをされていて嬉しかったです。しかも小さな子の子育て中に作品を書かれていると知って、さらに嬉しかったです。noteも面白いのでオススメです。

もうひとつ、そのnoteを読んで書いてしまったnote記事



叱らずに伝える、圧倒的な愛で包み込む。

日々実践していきたいと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集