読書って
この本屋に行きたいです。
私の読みたい本があります。
名取佐和子さんの『金曜日の本屋さん』を読みました。
『「読書は究極の個人体験です。人によって響く部分が違うのは、当たり前なのです。作者の思いやテーマを汲み取る努力を、読者がしなければならない義理はありません。好きに読めばいいんです。感想を誰かと同じになんかしなくていいんです」』
そうだよな~、って思えました。
読書って自由だよな。
本屋さんの話で、ある本について感想を語り合う場面があります。
それぞれ感想がちがって、うんうんみんなちがうよねーと思いました。