![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158552614/rectangle_large_type_2_1a6e49ba2a9ce06ee45b883b494328c9.jpeg?width=1200)
クロアチア 世界遺産の街 ドゥブロヴニク -レストラン編-
ドゥブロブニク旧市街には素敵なレストランが路地裏にたくさん。
今回は訪れたレストランについてご紹介します。
お店の探し方
海外旅行で困ったことBest3には入りそうなレストラン探し。
私たちはシンプルにGoogleMapで「ドゥブロブニク旧市街」「レストラン」で検索し、口コミが良い、予算が30€~45€と書いてあるお店に絞りました。
あとはドゥブロヴニクパスでディスカウントがあるお店。
リゾート地なのでちょっとでもお得に。をモットーに行きたいレストランを前もって決めて旅程に組み込みました。
ドゥブロブニクパスについて書いてある記事は❥こちら。
【レストラン】Lucin Kantun Dubrovnik
![](https://assets.st-note.com/img/1729335950-0t72AlzVWu6U5QwFTjP9r3mH.jpg?width=1200)
HP:Lucin Kantun Dubrovn
トリップアドバイザー:こちら
プラツァ通りから左に入った路地にあるお店。
魚介やパスタなど日本人好みのお料理にとてもフレンドリーなウェイターさん。お店の雰囲気もとっても自分の好みで1番お気に入りのお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729336452-XgSEFfCNiOzTZaGMqYlsjbyw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729337094-hZ1wECyzQm92V7odauKjR6A3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729337493-ZpJNwUFyHSOrfE1sK8TkXVn7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729337525-1HFYfusN2rPgDSJdxWIlpXt4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729337584-9lTwBSYNripEPo6fIF72RhOU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729337584-vKMV8OBDdGRTHhP7YWELfX3n.jpg?width=1200)
ドゥブロブニク旧市街のレストランは大人気。お昼の時間はものすごく混むのです。なので11時頃の早めの時間に伺いました。
ビールに2品で46€ほど。ランチで約8,000円。リゾート価格&円安のWパンチは痺れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729338248-7HQhoENv1uUcBwGmtMzlD9Tb.jpg?width=1200)
【レストラン】BOKAR
![](https://assets.st-note.com/img/1729845609-NZnsLAqyjuHpTcEmOQw8DSUi.jpg?width=1200)
HP:BOKAR
聖ヴラホ教会の右側通りを入ったところにあるレストランです。
人通りも多いので、街の活気ある雰囲気を楽しみながら食事したい方にはぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729847246-u1KidecmSLY2yp5swzXCh8Q9.jpg?width=1200)
味付けもオリーブオイルとビネガードレッシングで絶対日本人好きな味。
![](https://assets.st-note.com/img/1729847527-ClZ8M1k3xi0TsNL6jB7qmArU.jpg?width=1200)
イチゴも入っているパスタで初めての味を体験。おいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729847660-xQAcUaMIbugh8lOZvfkEzpW2.jpg?width=1200)
土曜日にお邪魔したのですが、お隣の聖ヴラホ教会で結婚式が行われていました。Bokerの奥のお店では楽器に歌にパーティーが行われていて、外国に来たんだなあと感じられる時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729849084-a7TLeGgEkx83JHOCQ5zvh0MX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729849072-PNAmWjgv8X1odbc20RFuECZL.jpg?width=1200)
【レストラン】Trattoria Carmen
![](https://assets.st-note.com/img/1729847885-pVOKUjgwf3lGqa8dZk2CHQLF.jpg?width=1200)
メニュー:Trattoria Carmen
トリップアドバイザー:こちら
地元の方からも愛される大人気のレストラン。
お店の場所はちょっとわかりづらく、港横の小さな路地裏にあります。
着いたときには外のテラス席は満席!
お店の中のお席は空いていたので並ばず入ることができました。
(現在予約は受け付けていないので混雑していたら並ぶことも多いみたいです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1729848429-zW1l9M5y0cvQZO4Legbr3axf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729848429-JDLKkh8xZtWYseUqXPMQ6S7l.jpg?width=1200)
なんといってもTruffle Pastaが絶品です。
クロアチアはトリュフの名産地として有名で、これでもかとトリュフがパスタに絡んでます。香りが素晴らしく、地元の白ワインと相性抜群なのです。
またドゥブロブニクに訪れることがあったら行きたいお店です。
【レストラン】Dubravka 1836 Restaurant & Café
![](https://assets.st-note.com/img/1729850433-l7KeWSfTZRL0NIPuD9xsGwHb.jpg?width=1200)
トリップアドバイザー:こちら
Dubravka 1836 Restaurant & Caféについて書いてある記事は❥こちら。
【ジェラート】Peppino‘s Gelato Garden
![](https://assets.st-note.com/img/1729849852-VkJTR8byBIuPpmW5z6Usj3SH.jpg?width=1200)
HP:Peppino's Gelato Garden
トリップアドバイザー:こちら
ドゥブロブニクにしかないジェラート屋さん。
ここにしかないので訪れたら絶対に外せないお店です。
旧市街に2店舗あります。私たちは港近くのGardenのほうへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729849993-abFHlzKjp601nCYth3QrSJyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729850029-SBIedLGOjkEYR6s9XxftrgJN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729850040-6L8IiymD03C7Wl2v1zqUPJo9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729850716-tYd0TfpcPlkQ54JOz7FuHyUi.jpg?width=1200)
【ジェラート】Sladoledarna Dubrovnik
![](https://assets.st-note.com/img/1729850607-8pDBKxZgcduay5kV0eRt9rEz.jpg?width=1200)
トリップアドバイザー:こちら
Sladoledarna Dubrovnikについて書いてある記事は❥こちら。
【ハンバーガー】Otto street food
Otto street food Dubrovnik(@ottodubrovnik) • Instagram写真と動画
トリップアドバイザー:こちら
Otto street foodについて書いてある記事は❥こちら。
今回はドゥブロブニクで行ったレストラン&ジェラテリアをぎゅっとご紹介しました。どのお店もおススメなのでドゥブロブニクに滞在される際は参考にしてもらえると嬉しいです。
それではまた次のnoteでお会いしましょう。