見出し画像

リトルナイトメア2をプレイ中につき、

何気に毎日更新していたnoteですが、遂に途絶えちゃいました〜!
昨日?一昨日?、疲れちゃってね★(体力的に)
まあこれからも適当に更新していきます。


で、題名の通りなのですが、リトルナイトメア2が発売されました。

あ。ゲームです。

前作のリトルナイトメアをプレイしておりまして、怖いんだけど面白くてどハマりしました。
その続編という事で、どうしようかな〜やろうかな〜と考えて、結果買ってもらいました。笑

今頑張ってプレイ中です。

画像1

このゲーム、怖いんですけど映像がめちゃくちゃ綺麗なんですよ。
あとBGMも恐怖感や悲壮感?みたいなのがありつつ、なんだか凄く綺麗で。
前作をプレイした後とかBGMだけずっと聴いてたわ…。


操作性は恐らくゲームの中では簡単だと思います。歩いたりジャンプしたり物を掴むくらいだからね。
でもめっちゃ難しいのよ。

サスペンスアドベンチャーゲームって公式では書いてあるんだけど、謎解き要素が多くて…。
前作やってるので、ある程度予想がつくもの(前回も似たようなのあったよね、とか)もあるんだけど、普通にわからん。

私こういうのすぐ攻略調べちゃうタイプなのですが(爆)
夫にとりあえずまだ攻略見ないで頑張ってみよ?
と言われているので調べていません。エラい。


あと普通にゲームが下手なのもあって手こずっておりますw
同じところで何度も躓くし、謎解きできなくてウロチョロしてたら勝手にゲームオーバーしてたりw
幸い、オートセーブ、かつセーブポイントがかなり細かいので直前からまた始められるからいいけどね。
私はジャンプアクションが特に下手らしく、上手く飛べないままヒュ〜〜〜っと落下して終了…を連発しております_(:3 」∠)_

夫が普段からゲームをするので、自分では進めない部分は夫にパス。笑
でも横で見てるのも十分面白いです。
ずっと見てるだけでもいい気がしてくる。笑


不気味なんだけど、なぜか美しい世界、という感じがします。
私は今回Nintendo Switchで購入しましたが、プレステ4でも出てるよ✌︎
(あとxboxとPCでもできるぽい)

ゲームなんかせんわ〜!
な人も、今はYouTubeで実況動画あがってたりしますからね。
興味がある方は是非。
個人的にはこの不気味な世界観を楽しむ為に、キャーキャー騒ぐ感じの人よりかは落ち着いて淡々と進めそうな人が面白そうかな。
(騒がしい感じの人はそれはそれで不気味さが中和されそうだけど)

何時間でクリアできるだろうか…。
全クリしたら改めて攻略と、考察を読みたい。笑

いいなと思ったら応援しよう!

くらら
「オモロいな〜」と思っていただけたら、コーヒー1杯おごる感覚でサポートしていただけますと嬉しいです。 (ちなみに私はコーヒー飲めません。紅茶を飲みます。笑)