見出し画像

ごめんなさい、郵便局員さん……🏣🏣🏣

 今日、書籍の入った郵便物を出しに行ったら受付で320円です、といわれたので、思わず「高すぎるでしょ」といってしまいました。
 スマートレターなら210円デス。というから、「それじゃあ、あて名を書き直さなくちゃいけないでしょ、私は字を書くのが苦手なんです」といったら「これ書けばいいんですかぁ」といやそうに言うので「結構です、家で書いてポストに入れます」といってしまいました。

 書籍だけなら216円で行く、と聞いたばかりなので、なぜに「中身は何ですか」と聞かないのかしら、と怒りが湧いてきました。
 なんで一気にそんなに郵便代をあげるんですか。
 職員さんは、どう思っているんですか。といってしまいました。

 しかし「あ、あなた方に言っても仕方がないのはわかってるんですけど、高すぎるでしょ。着くのは遅いし、誰か意見する人はいなかったんですかね。すみません、こんなこと言ってますけど、また来ますから。用事があるので」

 困ってしまいます。
 郵便代もう少し、わかりやすくしてください。

 この国は、弱者に厳しい国になってしまいました。
 悲しいです。

いいなと思ったら応援しよう!