木と和紙のイス・公開展示撮影のお知らせ
こんにちは
前回冒頭でお知らせをさせていただきましたが
改めて記事としてご案内いたします。
ですので、今回はお知らせの回になります。
木と和紙のイス【紙木折々】の再販に向けて諸々準備をしています。
その一環で広報用写真を撮るため展示室をお借りして撮影展示をしようと現在進めています。
その撮影展示を『一般公開』の形式として
撮影と同時に木と和紙のイスを体験が出来る機会にしたいと考えています。
また紙木折々という作品のコンセプトが伝えられるようインスタレーション的な展示空間を作り、お越しなられた方にも楽しんでいただけるのかなと思っています。
▼場所と日時は以下の通りになります。
************************************
小江戸蔵里 川越市産業観光館
埼玉県川越市新富町1−10−1
■つどい処棟のギャラリー展示室にて
公開撮影時間
10月22日:13時〜17時
10月23日:10時〜15時
※日程の時間内にて見学、体験可能
************************************
尚、今回は製品撮影が主な目的となっておりますので、展示位置の移動や撮影が優先となる場合がございます。
予めご了承いただきますよう
お願い申し上げます😊
またお越しになる際には
新型コロナウィルス感染対策の観点から
・マスクの着用をお願いします。
・体調が思わしくない方は
ご遠慮をお願いします。
・15名を超える場合は
人数制限をいたします。
お願いばかりになってしまい心苦しいのですが、
お互いルールを守りながら気持ち良くお会いできたらと思いますのでどうぞご協力よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
今回、展示撮影場所でお借りする小江戸蔵里さんは産業観光館として食事、買い物も出来きてとても素敵な場所です。
川越散歩の途中、ご興味のある方は寄り道してみてはいかがでしょうか✨