【紙木折々-しきおりおり-】って?
こんにちは
今回は木と和紙の椅子シリーズ【紙木折々-しきおり-】ってどういう商品なの?ということ改めてお話していきます。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
では、さっそく
■紙木折々とは
『紙木折々(しきおりおり)』とは
木と和紙の椅子で地域に根差した伝統的な技術と地場産素材を活かした作品であり、そのシリーズの名称です。
「紙木(しき)」は木と和紙の意味と「四季」の意味が含まれており、[四季折々]の日常の中で木と和紙の作品が[春夏秋冬その時々の生活に居る存在]として人々と共に過ごしてもらいたい、また優しく温かな質感を通じて気持ちを穏やかにする存在であってほしい、という考えから「紙木折々」と付けた造語であります。
■木と和紙の種類:商品概要
「紙木折々」は大きくは2種類に分けられます。
高さ45㎝の「紙木の椅子」と高さ36.5㎝の「紙木365」が姉妹モデルとして登場しました。
共通して、スツール型からベンチ型(大・小)のサイズ違いと生成色/ヒノキ材と柿渋/スギ材の組み合わせでそれぞれのタイプをご用意しました。
木と和紙の風合いとシンプルなデザインにより、日常のあらゆる場面で使い手の生活スタイル、あるいは店舗ディスプレイなどにもご使用いただけるかと思います。
■リニューアル4つのポイント
さらに木と和紙の椅子は新たなモデルとして生まれ変わった4つのポイントに分けてお伝えしてまいります。
これらをベースに木と和紙の椅子シリーズ「紙木折々」として新たなスタートを切ってまいります。
■気軽に持ち運び:紙木折々の特徴
「紙木折々」は和紙に座ることが大きな特徴となっています。
その他の共通の特徴を挙げてまいります。
■さいごに
紙木折々の製作活動はこの先の時代にも代々培ってきた技術、職人がつくってきたものづくりの文化を残したい、持っていきたいという想いで、この自社商品製作の活動をしております。
ご購入をいただいたその収益は皆さまからのご支援だと思い、職人さんたちがこの先も製作活動を続けていける活動費として有益に活かしていきます。
次(未来)への一歩、
小さな一歩かもしれないけれど、一つ一つ積み重ねていこうと思います。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければ日々の合間にご覧ください。
【KURAMOCO SHOP】
※プロフィールのストアからもご覧なれます。