2019年3月の記事一覧
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第153回 「世界自閉症啓発デーに考える発達障害が発覚するきっかけについて」ってお話
登場人物
Kindle版も好評販売中!
本編
[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんばんは。寺島です。
[く] いつの間にか今年度も今週で終わりですね。
[寺] 本当ですね。早いものです。
[く] 4月から新生活を迎える方も多いと思います。かくいうボクも3月で退職して4月から新しい仕事となります。いま、引き継ぎやら残務処理やらで何かと忙しいです。
[寺] 私も息子が大阪の方の
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第152回 「老眼鏡ですら『何が不便なのか』がわかりにくいのにましてや発達障害は」ってお話
〔く〕 こんばんは。くらげです。
〔寺〕 こんばんは。寺島です。
〔く〕 さて、寺島さんの新著「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」も発売されて10日くらい経ちますが、反響はいかがでしょうか?
〔寺〕 知り合いに会うと「買ったよー」と声をかけてもらったり、地元の本屋に営業に行くと「これならSNSでちらっと見ましたよ」と反応が良かったりと、身近なところで発売の余波を感じています。概ね好評
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第151回 「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記発刊記念!どんな反響が来ているのかな!?」ってお話
※今回は発刊記念号につき無料公開とさせていただきます。
〔く〕 こんばんは。くらげです。
〔寺〕 こんばんは。寺島です。
〔く〕 さて、寺島さんの新刊「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」が3月8日に発売しました!おめでとうございます!
〔寺〕 ありがとうございます!出勤仕事も抱えての作業でしたので大変でしたが、周囲の皆さんや、編集部、スタッフさん達、監修の梅永先生のおかげでなんとか
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第150回 「精神障害者手帳はとったほうがいいとは言うけれど…。福祉を受けやすくなる社会を作るって大事だよね!」ってお話
※今回は150回記念につき全文無料公開となります!
登場人物
本題[く] こんばんは。くらげです。
[寺] こんはんは。寺島です。
[く] さて、寺島さんの新刊「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」の販売がまもなくとなりました!
https://www.amazon.co.jp/dp/4864106770
[寺] はい!3月8日販売開始予定です!絶賛予約受付中ですので、ぜひポチっ