私の食育3本柱①地産地消

こんにちは、くんせい卵です!

今回は3本立てのシリーズです。
私が食育インストラクターとして発信をするにあたって決めた、3つの柱とそれにかける思いをお伝えしたいと思います。

①地産地消
まず言葉の意味としては…
その土地で採れたものを、その場でいただく。
ってことです。
地のものを食べる、とか聞きますよね。

私に住んでる茨城県はとにもかくにも、農業大国!
ちょっと車を走らせれば、田んぼに畑。
ふと道路脇を見れば果樹園や直売所。
春夏秋冬の果物や野菜が身近で手軽に買えちゃいます。

え、すごくない?
マジで。
旬の食材がこんなに簡単に手に入る
そして、
ぶっちゃけ直売所のレベルも高い。と思う。(誰目線や)
種類も多いし鮮度もいいし活気もある。
あと、スーパーの地物コーナーも品揃えが豊富なところ多い!
農産物に限らず加工品、干し芋やおかきなんかも、美味しいものたっくさんあるのよ!!

だったらもう徹底的に満喫しちゃいましょーよ!
ってことで
地産地消、推してます👍

あと、また個人的な話なんだけど
茨城の生産者さん、野菜も果物も、あとその農産物を使って飲食経営されてる皆様、ほんっとにいい人だらけ✨
食に対する考え方や自分たちが使っている素材への情熱、食べてくれる人を想って作る心意気、そして温かい接客…どこをとっても《感動》しかない🥺
もし茨城に来たら、飲食店、ケーキ屋さん、キッチンカー、どこでもなんでもいい、食べてみて触れてみて欲しい。
美味しさと思いが詰まったご飯たちを🧡

私のオススメキッチンカーや飲食店はインスタで紹介してます😊
良かったら見に来てね♪

ちょっと脱線したけど…
野菜一つ、果物一つでいいから、地元の食材を取り入れてみてください。
今の季節なら、柿や白菜が旬かな?(まだ白菜高いかな😭)
今年は笠間栗のモンブラン食べれなかったぁぁぁ悔しいぃぃぃぃ
来年こそぉぉぉぉ

ってなわけで。
モンブランらぶ🩷な、くんせい卵でした。

次回⭐︎3つの柱②安心安全⭐︎
乞うご期待✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?