![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29551985/rectangle_large_type_2_cd5f3d83cbc2695e943a974c26919c44.jpg?width=1200)
男の手料理「安い、簡単、美味しい。サバ缶とホールトマトで作る"サバのシチリア風スパゲティ"」
リーズナブルなサバ缶とホールトマトの缶詰と使ってサバ・スパゲティ、題して「サバのシチリア風スパゲティ」を作ってみた。
用意するスパゲティは汎用性が高い1.6mmあるいは1.7mm。沸騰した2リットル程度のお湯に塩大さじ1杯を投入してスパゲティを茹でる。
茹で時間は指定よりも若干短めの6分あたり。茹で上がる前にサバ缶とトマトホール缶を開けパスタソースを準備する。
火を付ける前のフライパンにやや多め(小さじ4杯程度)のエクストラバージンオリーブオイルを敷き、ミジン切りしたニンニク2カケを投入したら火を付ける。火加減は超弱火でじっくりとニンニクのエキスをオリーブオイルに吸わせる。この時、絶対に強火にしないこと。ニンニクが焦げては食べれたものではない。
ニンニクの良い香りがしてきたら少し火を強め、そこにまずはホールトマトを投入。缶の中の水は捨てずにホールトマトと一緒にフライパンに。火をさらに強めにし、そこにサバを投入。サバ缶もホールトマト同様、缶のスープは捨てずに一緒にフライパンに。強火にしたフライパンに白ワイン少々をふりかけ、一瞬フランベしてから中火に戻る。
フライパンの中の具材によく火が通ったら、岩塩とコンソメ顆粒、黒胡椒を投入して軽く味付けをいしてソースは完成。そこに茹で上がったスパゲティを投入し、強火でリズミカルに絡める。
ソースとスパゲティが充分に絡ったら味見をし、塩気が足りなければ岩塩を若干足して味の微調整をして完成。
簡単で早く、しかも安くて美味しい"サバのシチリア風スパゲティ"の出来上がり。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳴海邦彦 / KUNIHIKO NARUMI OFFICIAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36518550/profile_c76e9a5091dde2040ca3a63a31935050.jpg?width=600&crop=1:1,smart)