![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26765782/7e6c44e4c53aca13779bf81f424f3d48.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#車
マシンチューニングの基礎知識「フライホイールの軽量化」
フライホイールの軽量化はエンジンのレスポンス向上に大きく貢献する。
フライホイールとは " はずみ車 " のことで、エンジンのクランク軸後端に取り付けられた金属製の円盤の名称である。
フライホイールはエンジンの始動時に極めて重要な役割を担うパーツである。
マシンチューニングの基礎知識「メカチューン総論」
エンジンのチューニングには大きく分けてメカチューンとターボチューンの二つの方法がある。
そのうちメカチューンはエンジンチューニングの王道とも言える手法であり、本格的なターボチューンを施す際にも併用される。
メカチューンとは、簡単に言えばエンジン本体に施すチューニングである。
具体的にはエンジンを構成するパーツを強化したり、あるいは軽量且つ高精度にする事によりエンジンのパフォーマンスを