脳裏に残ってる フレーズ

今でこそ 活字を読み、書く日々を過ごすようになったが、子供の頃は マンガは 読んでも 本は読まなかった。

家の近くに図書館はなく、学校の図書室も 自主的に本を借りなかった。

座右の銘とか 持ち合わせるわけもなく、もっぱら 他人から 言葉を受けることが多く、今回 紹介したいのは 3つだ。

#人生死ぬまで勉強

居酒屋で 働いていた時の 調理場は チーフが 話していた フレーズ。

とにかく よく しゃべる方で、チャキチャキの江戸っ子 みたいな イメージ。

学校行ってる時だけ 勉強してるのではなく 常に 学ぶ姿勢を持ちたい。

私も 学生時代よりも、社会に出てからの方が 学んでいる。

それは 会社の登用試験、資格であったり、働く上で 教わる際は 常に 謙虚で 挑戦者で ありたい。

そう 思えているのは、学生時代に会った チーフの お陰かもしれない。


#人は簡単に死なない

社会に出てからの 会社の上司の 言葉。

当たり前は 当たり前なのだが、要は 死にたいと 思っても 踏みとどまれるはず。

だったら 今 苦しくても 乗り越えて 人生を 全うしよう、と 私は解釈した。

コロナ渦で その言葉自身の力も 揺るぐが、ただ 防止策は 取れる。

後悔するくらいなら ただ今を 頑張ればいい。


#もう一生会わない

これまた 居酒屋で会った アルバイトリーダーの 言葉。

別に 喧嘩したわけでも 仲が悪かったわけでもない。

むしろ 可愛がってもらえたとも 思える程、お世話に なった。

リーダーも 大学卒業して 社会人になる時、送別会で 酒で酔ってるとかでもなく 個別に 言われた。

よく 別れ際に『 また今度 』や 連絡先を交換など あると 思うが、組織が 個々 変わるのだ。

だから 基本 会うのは お互い、歩みよらなければ 不可能で、これが 本当の サヨナラに あたる。

とはいえ、リーダーとは 1、2回 会ってしまう 😆。

ただ、組織が 変わったのならば、振り返るより新しい組織で頑張ろうよ‼️

後に 気持ちを切り替える上でも 大切だと 知った。


まとめ

#熟成下書き が まさに うってつけなくらい、1年近く 寝かせてしまった。

ただ 下書きに残っていたのは、書きたかった現れなのだろう。

親や 先生ではなく、ただ 職場で 奇遇にも 会った方々。

それは 二度とお会いすることは ないだろうが、そのフレーズ は いつまでも 胸のうちで 生き続けるだろう。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?