![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145212360/rectangle_large_type_2_3eee9d23edec23b2858d038f0711a722.jpeg?width=1200)
暑さに強く、次々に咲かせる元気な花
ルドベキアは、北アメリカ原産、菊科の草花。
ズボラな初心者さんにとってもおすすめの植物です。
夏の暑さに強く、猛暑の中でも夏から秋にかけて次々に花を咲かせます。
他人層のルドベキアは、一度述べれば、上っぱなしでも毎年花を咲かせどんどん増えていきます。
品種が多いのも特徴のひとつです。
色や咲き方のバリエーションも豊富で、真夏の庭を華やかに彩ることができます。
花が終わると花芯が円柱状に伸び、松かさのように見えることから「マツカサグサ」とも呼ばれます。
日当たりと風通しの良い場所を好み、水はけの良い土が大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719323377958-PzWfItHORg.jpg?width=1200)
花言葉は
「あなたを見つめる」
黒い花の中心(花芯)が、盛り上がって目に見えることからついた花言葉です。
*植物名:ルドベキア
*科名:キク科
*属名:オオハンゴウソウ属(ルドベキア属)
*原産地:北アメリカ