僕のTOEIC歴史。 TOEICトライ17ヶ月の推移。 2019年6月-2020年11月。 継続あるのみ!11月のTOEICレジュメ。
TOEIC第257回テスト11月15日のTOEIC結果が届く。
テストの結果は、すでに、だいぶ前に、
ネットでは分かっていた。
今回の受験は、昨年の12月以来だった。
自分では、万全で挑んだつもりだった。
一年近く対策時間があったし、
十分な時間も投下していたが、
スコアが思うように伸びなかった、。
「11ヶ月勉強し、たった5点!しか、
スコアは、上げれなかった」
けど
「ま、上がった!んだから!」
と、プラスに受け止め、継続につなげたい。
レジュメを見ると、リーディングが、
逆に下がっていたので、その対策を重点的にやり、
2月の受験に備える。
TOEICのスコアは、リスニングが、まず、伸びる。
リスニング対策をはじめにやり、460〜70点に、
スコアを固定できるようにする。
800点をこえたら、今度は、
伸ばすのが難しいリーディング対策に力を入れ、
リーディングスコア平均を430〜にもっていかないと、
900点は、難しい、。
ここからが、勝負だ。
継続あるのみ。
いいなと思ったら応援しよう!
子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!