見出し画像

虎に翼再放送を見て「寅子の決意」※ネタバレあり

こんにちは ドラマ好きの家庭教師くまコです🧸
2025年初のnoteです。今年もよろしくお願いします!

年末に虎に翼総集編があり少しずつ見ています。何度見ても面白いドラマですね。
本編を見てる時はあまり感想を書けなかったので総集編を見ながら感想を書きたいと思います。

🔶印象に残ったシーン1
ヒャンちゃんが朝鮮に戻る前にみんなで海に行ったシーン
これは忘れられないシーンです。みんなで励まし頑張ってきた女子部のみんなと楽しそうに過ごすシーン😭

女子部の皆さん

🔶寅子の演説
高等試験に合格をして祝賀会の時に語った寅子の演説は2回目も印象が強かったです。

寅子 「この場に私が立っているのは私が死ぬほど努力を重ねたから。でも、高等試験に合格しただけで自分が女性の中で一番なんて、口がさけても言えません。志半ばであきらめた友。そもそも学ぶことができなかった、その選択肢があることすら知らなかったご婦人方がいることを私は知っているのですから。
でも今、合格してからずっとモヤモヤとしていたものの答えが分かりました。私たちすごく怒っているんです。
法改正がなされても結局、女は不利なまま。女は弁護士にはなれても裁判官や検事にはなれない。男性と同じ試験を受けているのにですよ? 
女ってだけで、できないことばっかり
まあそもそもがおかしいんですよ。もともとの法律が私たちを虐げているのですから。生い立ちや、信念や、格好で切り捨てられたりしない。男か女かでふるいにかけられない社会になることを、私は心から願います。
いや、みんなでしませんか?しましょうよ!私はそんな社会で、何かの一番になりたい。そのためによき弁護士になるよう尽力します。困ってる方を救い続けます。男女関係なく!

虎に翼第30回より
祝賀会

虎に翼を見たことがある方はみんなこのシーンを覚えているのではないかと思います。これからどうなるかも知っていますが総集編の続きを見るのも楽しみです。

2024年12月31日の紅白歌合戦で米津玄師と虎に翼のキャストの皆さんとのコラボがあり泣きそうになりました。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、優三さん、花岡さん😭
女子部の皆さんもまた見ることができ本当に嬉しかったです!
伊藤沙莉ちゃん司会もお疲れさまでした。
また総集編見ながら感想書けたらなと思います

それでは見てください
米津玄師と虎に翼キャストの皆さんで「さよーならまたいつか!」


いいなと思ったら応援しよう!

くまコ🧸ドラマ好きの家庭教師✐
不登校、発達障害の生徒さんとご家族のサポート活動に使わせていただきます。