2021年4月の記事一覧
なんちゃってサイクリングその5~地元うろうろ編~
今年の1月、中古の電動アシスト自転車を買いました。退職して車も手放して約1年。もともと歩くのが好きだし、不便さは感じていなかったのですが、まあ自転車もいいかな、と衝動買いを。(よくあるパターンだ)
困るのは、バッテリーのもちが思っていた以上によくないこと。一応、フル充電後27kmまで走るという表示はあるものの、これが信用できない。近所の坂を100mほどのぼっただけで、早くも10%減!そして
ふるさとの春その2~あちこち寄り道編~
およそ2週間ぶりの田舎通い。山桜がまだ咲いています。山のところどころに、淡い淡いふわっとしたピンク色の塊が見えるとうれしくなります。
ソメイヨシノのような華やかさはないのですが、山桜が好きです。ほかの季節には山の中に埋もれてあまり目立たないのに、時期が来ると山のあちらこちらにふらっと現れ、またいつのまにか見えなくなる潔さ、群れずに佇むその姿。かっこいいな!
墓地に向かう、裏山の竹やぶ。
心さわぐ桜の季節もおわり・・
思えば実に長い間、春の始まりは最も忙しい時期で、私の眼はギュ~~っとつり上がっていたなあ、と思います。
「ああ~~私が3人ほしいっ」
外が真っ暗になっても終わらない仕事にイラついて叫ぶと、向かいの席の兄ちゃんが小さい声で一言。
「kumakamさんは一人でいいです・・・」
すみません、迷惑をおかけしました。
帰り道、車の中から夜桜をちらっと見て通るたび、心がさわぎました。
今、平日に日光