見出し画像

レポート📝|第4回KUMADAI-HUB巡回ポスター展.2024/12/01

📌巡回ポスター展について

過去に計3回開催してきた、異なる専門分野の人々が一堂に会するためのパブリックイベントです。第3回には、県内外から100人以上の皆様にご来場い​ただきました。

第4回目となる2024年の巡回ポスター展は、「ヒト・モノ・ココロが繋がる」をテーマでした。これは、KUMADAI-HUBが掲げる、「キャンパス・分野・職位・年齢​にとらわれない、自由な交流の場を作る」にという活動ミッションの中で、ポスター展には、”様々な縁が繋がる接点”担ってほしいという願いを込めて決めました。

▼過去のポスター展▼


📌第4回ポスター展を数値で見てみる

参加人数:110人以上 
ポスター発表数:56演題
学生の発表数:63.0%
熊本大学以外からの参加率:32.2%
学生の参加率:62.1%
初めての参加率:75.6%

*事前登録のみでの計算

📌ポスター発表企画&ポスター賞

今年は、56個の発表がありました。個人の研究活動から、研究機関の紹介まで幅広い内容が発表されていました!

桑の実抽出物の研究されている福岡工業大学大学院生の鶴嶋さん
ミミズの研究をされていた福岡大学商学部シチズンサイエンス研究センター研究員の原さん

分野としては、バイオ系が40%を占めていました。

赤血球の脱核を研究されている熊本大学大学院生(医学系)の白水さん
ナノマイクロツールの研究をされている熊本大学大学院生(工学系)の井手さん
神経細胞の休眠期の研究をされている九州大学大学院生(医学系)の野村さん

自身の事業、活動団体、中学教員としての取り組みに関する発表もありました!

熊本県菊池市で、教育事業とボードゲームカフェを経営されている高本さん
科学館のない大分県で、年180回の体験型科学実験教室を開催されているOolaboの今泉さん

ポスター発表だけでなく、プロダクトで展示されていた方々も!

VRゴーグルを分解した内容を発表された学部1年生の松本さん
熊本大学公認VRサークル|KuMA様
全力でVRを体験する国際先端医学研究機構の高橋先生

📌1分間ピッチ

11名の方々に、1分間で自己紹介や発表内容、ポスター展の参加目的を語っていただきました!

熊本高専から参加の板東さん
自身の会社運営と都市建築の研究を同時に行っている九州大学の岩淵さん
免疫学若手の会の九州支部を運営されている九州大学の松原さん

📌HUBな人スタンプラリー

会場にいる9名の幼少期の顔写真スタンプラリーから、該当する9名を探しだしてもらう交流企画です!景品は、熊本の名産黒棒!9名全員をコンプリートした方も!

スタンプラリーをコンプリートて景品を手にした2名!
スタンプラリーを通じてはじめて交流した医学部と工学部の大学院生同士

📌相談ブース

海外留学、女性キャリア、高専、など様々なことを気軽に尋ねることができる相談ブースを設置いたしました!

留学から大学生活までの相談を受ける熊本大学副学長の岸田先生
海外留学経験の相談を受ける熊本大学発生医学研究所の渡瀬先生
女性の研究キャリアの相談を受ける熊本大学生命科学研究部(保健学系)の大河内先生

📌閉会式

閉会式では、ポスターの授賞式、スタンプラリー企画の答え合わせ、クロージングトークを行いました!

今回は4つのポスター賞が設定されており、会場からの投票で選定いたしました。

受賞された4名の皆様
1年間を振り返りながら閉会を進行する運営スタッフの大学院生(工学系)の赤池さん
ステージから見る、閉会式の姿

📌運営スタッフの裏側をご紹介

本ポスター展は6か月の間、学生と教職員の約10名の有志が企画運営いたしました。当日の設営などは、10名ほどのスタッフにご協力いただきました。

2024年度も受付業務に担当いただいた熊本大学の教職員の皆様
盛り上げるための会場装飾をするスタッフたち
学部1年生の運営スタッフがデザインした備品
大好評であった自己紹介タワー貼り付けていくスタッフ


📌その他、当日の写真集10選

ありがとうございました!

更新日:2024/12/11 (広報担当:前田龍成)

***KUMADAI-HUBについて***

▶Kumadai-HUBの紹介ページ🐻(2024)

▶くまだいハブ研究人図鑑


いいなと思ったら応援しよう!