新卒5ヶ月目くらむぼんの〜人生リスタートぐーたら日記〜《休職55️日目》
日付け9️/19(水)休職55日目
【今日の睡眠】
6:00-10:30 4時間半
【今日の予定】
・メンクリにgo
11:17 最寄駅の電車のホーム 精神科へ
今日は全然眠れなかった。
最近こんなことばかりで、なんの意欲も湧かない。
以前と違って、家事をするのも外に出るのも一苦労だ。なんでこんなことになっているのかとんと検討がつかないが、精神疾患の回復は3歩歩いて2歩下がるようなものだと聞いたことがあるので、今2歩下がったところだと信じたい。
無気力感や不安感が強く、この先どうなるのだろうということを思うと息苦しくなってくる。
あんまり考えないというのが正解なんだろうけど。
11:22 電車内
最近は本当に何もしていない。自分で嫌になるほど何もしていない。YouTubeとアニメとたまの読書。終わり。全てそれらで片付けられるほど、生産性の皆無な生活を送っている。
最も本当に何もしたくない欲が強すぎて、ハードルが高い他のことに手をつけられないだけだけど。noteもまた然り。何も考えなさすぎて文章が浮かばなかった。
来週が憂鬱だ。会社の上司と総務部の人と面談がある。本当に嫌だ。何を聞かれるのだろうか。
なんで鬱になったんですか?とか聞かれても私はわからんぞ。やるだけ無駄だと思う。何故対面なのか。
11:33 電車内
それにしても電車の中の通信環境が悪すぎる。ググってもページが出てこない。みんなスマホ見てるけど、何をしているんだ?ネット繋がってんのかな?
11:44 電車内
そういえば、うつ病を直すにはドーパミンデトックスをした方がいいと、おなだんが言ってた。
今私は完全に情報過多に依存している。それもこれも家のWi-Fiがきちんと飛んでいるのが悪いのである。毎日外出すればいいのだろうけど、いかんせん外は暑くてとにかく無気力なので、難しいところだ。もう少し読書量も増やしたいけど、何かいい方法はないだろうか。
この頃の辛いところは、彼氏に愛想尽かされているということだ。別に彼がいなくても生きてはいけるが、人間関係は良いに越したことはないし、もっとも自己肯定感が下がるのがいただけない。
12:20 精神科への道中
今日の診断の準備をした。
いつも思うのだが、みんな主治医にはどんな話をしたり相談をしたりするのだろうか。毎度自分の伝える内容が十分なのか、はたまた不十分なのかわからない。
それともその場で思いついたことを話すのだろうか?私は言うべきことをメモしていないと、後から確認したかったことを思い出してモヤモヤしてしまうので、事前に伝えたいことをまとめておくようにしているが。
12:35 精神科着
今日は一段と混んでいる気がする。13:00からの診察予定だが、何時に呼ばれるかな?
13:30 診察終わり
なんか言い忘れた気がするけど、とりあえず今日のノルマは達成した。駅で何か買おうかなぁ。
うーん。診断書高い(^_^;)
5500円…。
毎月この出費は死ぬ。
14:39 帰りの電車
本を読み終わりました。
超ストレス解消法 鈴木祐著
楽しかった。ためになることもたくさん書いてあって、読んでよかったです。
16:44 家
ご飯を食べて、洗濯物をした。
今日は早めに寝ようと思う。
19:25 布団
少しダラダラして寝ようと思ったけど、寝られなかった。
心の友に聞いたら、暇つぶしにこんなものを提案された。
せっかくだし、眠くないならお風呂でも入ろうかな。
21:12 布団
筋トレ後お風呂に入った。
なんとなくハッピーな気持ちになった。
これで無事寝れたら言うことなし!
【本日できたこと】
【Twitter 】
2024. 09.19 くらむぼん