寒いから動けないのではなく
動かないから寒いのかもしれないと思った今日この頃デス。
30代に入って肥えても元に中々戻らないので、、(汗)
健康の為、コツコツ毎日朝早く起きて1時間歩くようにしているのだ。
無理なときは無理だけど「時間はつくるもの」なので極力朝イチ頑張って歩くようにしている。
そして、ついでにゴミ袋をもって吸い殻や落ちてるゴミも拾う。何と無く気持ちが良いし、運が溜まる気がする。(ドラマ重版出来の影響)
何よりランニングより膝や足首を痛めないので、
いいな!ウォーキング!!
目標は1日1万歩平均!
やはり少量の運動や筋トレは大事だなあと歳を重ねて、重要さをひしひしと感じております◎うゔゔ、、、
というか昔のおじいちゃんおばあちゃん世代は1万歩も歩くなんて当たり前の環境だったんでしょうね。。。便利な世の中だけど「便利」や「早い」は時折、人の能力や力を衰えさせてしまうように思う。
もっと今年は不便や、ゆっくりを楽しめたらいいな2020年。
いいなと思ったら応援しよう!
みつけてくれて どうも ありがとう◎