![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29147534/rectangle_large_type_2_ec58caceb8a4c8c79ec38e502a5d22ea.jpg?width=1200)
らいむ映画チャレンジDAY8
こんにちは!こんばんは!
らいむです!
今回も
本当に長くなってしまいそうな予感!
きっとYouTubeだらけになりそうですがw
見ていただけたら嬉しいです。
DAY8:サウンドトラックが最も好きな映画
"最も"と付いているので1番 好きなやつを。
前回のDAY7でも出ましたが
「雨に唄えば」かな。
前回貼った1番有名であろうシーンをもう1度。
こちらは雨に唄えばのパロディ。
↑これ何度見ても笑える。
こういう笑い好き!
さて、本家に戻りまして。
雨に唄えばの歌は、1番はどれか選べないくらい全て好き。
3人の息がぴったりな"goodmorning"
これがワンカットだなんて信じられない。
ケーキからサプラーイズ!の、"Dream of you"
私もジーンケリーと同じ顔して見ちゃってるわ。
デビーレイノルズが、ただただ可愛い。
"fit as a fiddle"
これでブーイングって、どんな世界!?
1:05からの動きとか凄すぎて、もはや操り人形なのでは、と思ってしまうほど。
"make'em laugh"
こんな風に励ましてくれる友人欲しい。w
初めて見た時には動きが凄すぎて、逆に恐怖だった思い出。(今は大好き)
ジーンケリーも大好きだけど、ドナルドオコナーのかろやかさと、チャーミングな所が大好き。
人形とのやり取り、可愛すぎてにやけちゃう。
"moses"
最初の早口も凄いけれど、ドナルドオコナーの顔芸に全部持っていかれるw
これで私はタップ好きなんだ、と気付くことが出来たシーン。
"Would you?"
ラストシーンでも出てくるこの歌。
ラストでボロ泣きさせてくれます!
何度も見てるのに毎回泣けてしまう。
そのラストシーンはネタバレっぽくなってしまうので、どうぞ通して本編ご覧下さい。w
他にも好きな曲あるのですが、この辺りで。
他の映画も好きなの沢山あるけど、雨に唄えばが大好き過ぎて…w
雨に唄えばは、私が初めて自分から何度も何度も見た作品。
はまった曲のところばかり見る時もあったし、通しでも何度も見た作品。
好きな作品を聞かれた時に"雨に唄えば"と答えると、古いから見たことない、と言われた事が何度かあるのですが、それだけで見ないのは本当に勿体ない!
古いから見ない、よりも、古いからこそ見るべき作品って沢山あると思う。
そこから沢山刺激を受けて作られた今の作品もあるわけで。
知っているからこそ、面白く作品を見れる時もあると思うの。
個人的には今の作品も好きだけど、古い作品も落ち着くんですよね、何だか。
ミュージカルで言うと、王道ですがフレッドアステアも大好きだなぁ。
TOPHATかな?と思いつつ、その中であえてこちらを。
今回は言いたいこと、殆んど言えていない!!
何故なら、動画探しながら沢山見てしまって進まなかったから!!←
他に好きなのを5つばかり。
・グリース
・ロッキーホラーショー
・ロシュフォールの恋人たち
・ディセンダント
・God Help The Girl
何だかベタですが。
↑この5つは、イヤホンでいつでもどこでもずーっと聞いている作品。
いつかミュージカル映画について、丁寧に書けたらなーと。
この季節こそ、"singin'in the rain"を聞いて雨の中歩けば雨もへっちゃら!
ちょっぴり雨が楽しくなって、何だか雨が好きになれる気がします。
書いてたらまた見たくなってきた…!!
ってことで、今日は雨に唄えばを見ながら眠りに着きます。
明日のりんちゃんの映画を想像しつつ…おやすみなさい!