言ったことしかきっと叶わない。
みなさん、言霊ってあると思いますか?
自分はあると思ってて、言葉にして発信するとその想いって強くなりますよね。
目標って大切です。自分の中では【野望】って言ってます。
言葉にしたからには、他の人に聞いてもらったからにはやらなきゃという心理が働くのでしょうか。言わなくても叶えられる人は叶えられるけど、自分は無理だと思うので、ここで書いておいて、その目標が叶ったかどうかを後で振り返りたいと思います。つらつらと書きますが、ぜひ見てやってください。
① Google for Education 認定トレーナーになる。
今の所、数回出してますが全然ダメです…先輩トレーナーの力を借りて、助けていただきながら今年度中を目標に頑張ります。
② 4人目の道内Canvassadorを目指す。
道内に今、3人います。それぞれ教育委員会、小学校2人です。中学校の先生はいないんです。しばらく募集がないかもしれないし、もう募集されないかもしれないですが、その時に選んでいただけるよう研鑽を積みます。
なんなら①のトレーナーも道内だと中学校の先生はいなかったはず。ぶっちゃけあまり進んでいない中学校のICT活用に風穴を開けられるように、自分でもガンガン使って発信していきます。
③ リーディングDXに選ばれる。
なんのために頑張るかって究極ここです。来年度の認定校に選ばれるように頑張ります。学校をあげた取り組みにまで昇華できれば、地元のエンパワーメントに繋げられるな、と思っています。
旭川市内にはすでに中学校一校、小学校三校が選ばれています。
そんな学校に追いつけ追い越せで今年度の活用を推進していきます。
書いたからには!!!
頑張ります!