マガジンのカバー画像

研修で学んだこと

12
自分の学びを記録としてまとめます。
運営しているクリエイター

#EDUBASE

EDUBASE FES を終えて

EDUBASE FES を終えて

12月27日、東京都でEDUBASE FESが行われました。
主催される坂本先生もおっしゃっているように、各学校の勤務に飽き足らない成長ジャンキーたち、外れ値の集団の集まりです。

その中で感じたこと、学んだことを少しでも覚えているうちに言語化して、2025年の活動に少しでも繋げられればと思っています。備忘録メインで。

FESの振り返り正頭先生のワークショップ

 ゆで卵を3mの高さから落とす、

もっとみる
圧倒的成果。

圧倒的成果。

EDUBASEの学びまとめ(1006)

教員で成果を上げるために
信用連鎖
発信→信用→信託→貯信→発信→…の連続。
打席力(まずはその打席を手に入れる)→最高のパフォーマンスを。
打面力(広くあたる何かを武器に…面積の広い何かを見つける)
血統書つき(公的な何か認められるものを手に入れる)

潮目を読んでシフトする(自分で言うと中技よりICTよりになったことでしょうか)

ピラミッド型のコミュ

もっとみる