マガジンのカバー画像

脚本家の日常コラム(定期購読マガジン)

脚本を書きながら日々思うことを書き綴ります。脚本家の一日とは。締切前のあたふたや、行き詰まったときのことも書いています。(300円/月)
脚本家という仕事以外の、自営業、フリーランスの仕事に興味のある人や、どうやって生きてるのか観察した…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

音が聞こえてくる

寒波なので家にじっとしています。 不眠の症状がまた最近ひどいというか、まともに寝られるのは二、三時間になってきました。それを一日三回に分けて寝ているという感じです。これは40歳前後の時に、徹夜や15分睡眠を繰り返していたツケがまわってきているような気がします。他は健康です。

¥100

映像化不可能な台本

先日サウナの更衣室で、全裸でうずくまっている男性と若いアルバイト従業員がいて、どうも男性がサウナ中に気分が悪くなったらしい。

¥150

ザビダ生活

愛用しているテキストエディタのO's Editorの最新版、O's Editor3αがリリースされました。まだ試験版のようでオプションやヘルプがありません。なので、自分の設定ファイルがまだ読み込めないので、正式版が出たら試してみようと思います。 Windowsユーザで脚本や小説を書いている方は必須のアイテムでしょう。

¥100

ビッグバンが起きる前

年明けに見たテレビ・映画で面白かったもの(ほとんどNHK)。 ・最後の講義(みうらじゅん) 言わずと知れたサブカルの帝王。駐車場の「空あり」の写真から「無いものが有るとは」と発想を広げたり、人生を楽に生きる秘訣など。NHKプラスで見られます。 ・最後の講義(村山斉) 世界的な物理学者、村山先生の講義。銀河系の端っこにある太陽系は、計算すると星たちの引力では銀河系にいられない(吹っ飛ばされる)ことが分かり、宇宙は原子で出来ているもの以外の何か(ダークマター・暗黒物質)で

¥100

謹賀新年2023!

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 先ほど、ワインを飲み過ぎてうとうとしていたら「六本木で車を盗まれる」という初夢を見ました。夢占いによると盗まれる夢は、何かを得る・達成することを予感させるものだとして吉だそうです(誰が決めたんだろうこの占い)。 あまり夢の話を詳しくやっても意味ないんですが、「六本木で用事があって車を路肩に停めたものの、やっぱり気になって車に戻ったら、見知らぬ男女が乗っていて、猛スピードでバックのまま走り去る」というアバン

¥100