謹賀新年2023!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
先ほど、ワインを飲み過ぎてうとうとしていたら「六本木で車を盗まれる」という初夢を見ました。夢占いによると盗まれる夢は、何かを得る・達成することを予感させるものだとして吉だそうです(誰が決めたんだろうこの占い)。
あまり夢の話を詳しくやっても意味ないんですが、「六本木で用事があって車を路肩に停めたものの、やっぱり気になって車に戻ったら、見知らぬ男女が乗っていて、猛スピードでバックのまま走り去る」というアバンギャルドな盗まれ方でした。
盗まれたことがショックというより、こんな顔をした人たちが今まさに目の前で盗んでいるんだ……という、人間の悪意に直に触れたことによるドキドキが、目を覚ました後もしばらく止まりませんでした。
昨年、振り込め詐欺のような電話がかかってきた時も、「今まさに電話の向こうで大学生ぐらいの普通の男性が僕を騙そうとしている」という悪意に直に触れた時、とても胸がざわついたのでした。今年はまず、悪意について考えることから始めてみようと思います。
ここから先は
378字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?