見出し画像

京都でおばんざいランチならココ!1000円台で本格派を堪能できるオススメ店5選

京都を旅行するお楽しみのなかでもとっても大きなウェイトを占めるのは滞在中のランチ。「本格的な京料理には挑戦してみたい。でもちょっと格式が高すぎるとハードルが高そう」そんなあなたにオススメなのが、おばんざいランチ。

おばんざいランチと一口に言ってもけっこう価格がバラバラ。そこで旅するグルメライターが実際に食べ歩いて「お手頃な価格で手軽に味わえるのに本格的」ということで1000円台で堪能できる美味しいおばんざいランチのお店を厳選して紹介します。

お店の近くの京都スポットもあわせて記載するので、ぜひ京都観光のお昼ごはん選びにご利用ください。


おばんざいとは?

おばんざいとは京都で昔から食べられてきた素朴な家庭でつくるお惣菜の数々のこと。身近にある食材にあまり手間を掛けずに作るのが特徴なので、野菜を中心とした旬の食材が自然多くなってシンプルでヘルシー。

京都のお店でおばんざいランチとして食べる場合には、メインのおかずに対して小鉢がたくさん付いた定食スタイルが多いので、美味しいだけでなく野菜不足の現代人には美味しくて体にやさしいメニューとなっています。

岡崎エリアの卯sagiの一歩

京都のおばんさいランチのお店、まず1店舗めは「卯sagiの一歩」さん。こちらのお店は祇園の北側にある岡崎エリアにあります。

疏水の流れる仁王門通りを一本入った路地にあるお店で周辺の建物にとけ込んでいて、あまり目立たず隠れ家のような存在のお店。入口と中庭を抜けると古民家そのままといった風情だけど店内にはテーブル席があって古民家カフェの雰囲気。

こちらのお店では、三種類のおばんざいから選んでランチにいただけます。メインを務めるメニューもさることながら脇を固めるおかずには、ポテサラ風のおからやひじきのマリネ、コンニャクの唐揚げ風など、定番の食材を目新しい方向性で味わえるおかずがいっぱいとなっています。

またこのお店では、お茶に一保堂茶舗の京炒り番茶というお茶が提供されるのですが、これが強烈にスモーキーで、一度飲むとクセになるお茶となっています。

【卯sagiの一歩 周辺スポット】

・平安神宮
・京都市動物園
・京都市京セラ美術館
・琵琶湖疏水
・鴨川

卯sagiの一歩の詳しい記事はコチラをお読みください

卯sagiの一歩 店舗情報

住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町91-23
TEL:075-201-6497
営業時間:11:00 ~ 17:00(L.O. 16:00)
定休日:水曜日(祝祭日は営業)、代休、不定休あり
アクセス:京都市営地下鉄東西線「東山」駅 徒歩12分

【食べログページ】


錦市場近くの京菜味のむら 錦店


京都に旅行に行こうと思い立って「京都+おばんざい」と画像検索すると、確実に表示される四角い格子状のお盆と、その上に乗った小さな器に入ったおばんざい。

カラフルとカワイイと豪華が一緒になった京都の旅ご飯にピッタリのおばんざいのセットですが、このおばんざいが食べられるお店は「京菜味のむら 錦店」。京都有数の繁華街である四条河原町から伸びる錦市場近くにあるお店となっています。

4×3の12の器に入った雅ご膳というおばんざいのセットは野菜の煮物など淡い味の定番おばんざいから鶏のから揚げや牛肉の煮物などガッツリしたメニューなどラインナップの幅は広め。


また雅ご膳にはとろとろ餡かけの湯葉丼がセットで付いているのですが、この湯葉丼に料金をプラスすることで、「ふわとろチーズ湯葉丼」に変更することも可能。こちらの料理も京都の美味しい丼としてSNSなどで人気のメニューとなっています。

雅ご膳にふわとろチーズ湯葉丼と合わせるとかなりのボリュームになりますが、丼物をお酒のセットに変更したり、丼物単品でも注文可能なので、幅広い人にオススメのお店となっています。

【京菜味のむら 錦店 周辺スポット】

・四条河原町
・新京極
・先斗町
・錦市場
・錦天満宮
・誓願寺
・蛸薬師堂

京菜味のむら 錦店の詳しい記事はコチラをお読みください

京菜味のむら 錦店 店舗情報

住所:京都府京都市中京区麸屋町通錦下ル桝屋町513
TEL:050-5596-2770
営業時間:08:00 ~ 15:00
定休日:年末年始に不定休
アクセス:京都河原町駅から293m

【食べログページ】

京都駅八条口の竈炊き立てごはん土井

次に紹介するお店は「竈炊き立てごはん土井」さん。こちらは京都駅ナカにあるお店で新幹線の改札を南に抜けたすぐの場所にあるアスティ京都内で営業しています。

京都駅ナカにあるお店ということで京都旅行の一番最初や最後に入るお店にピッタリ。改札からあまりにも近い場所にあるので、逆に一旦キープしてスルーされそうなお店ですが、お店を手掛けているのは京都の老舗漬物屋さんということで味は折り紙つき。

こちらのお店ではベースとなるお膳を注文すると、お漬物とおばんざいのビュッフェがセットでついてきます。もともとのお膳でも十分に美味しそうなのにビュッフェがプラスされるので、かなり豪華でボリューミーなごはんとなります。

ビュッフェについても漬物のお店ということでお漬物は絶品。味にプラスしてポリポリとした食感も感動モノです。おばんざいの方ももちろんクオリティが高くご飯のおかわりもできることから気が付くとお腹いっぱい、むしろ食べ過ぎに注意が必要なレベルとなっています。

【竈炊き立てごはん土井 周辺スポット】

・京都駅
・東寺
・東本願寺
・京都タワー
・渉成園

竈炊き立てごはん土井の詳しい記事はコチラをお読みください

竈炊き立てごはん土井 店舗情報

住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティロード京都 1F
TEL:075-634-8545
営業時間:09:00 ~ 22:00(L.O. 21:30)
定休日:不定休(アスティロード京都に準ずる)
アクセス:八条口 東側 ASTYロード内

【食べログページ】

三条河原町 みます屋おくどはん

つぎに紹介するお店は、三条河原町の「おくどはん」さん。こちらは地下鉄の京都市役所駅からすぐの場所で、京阪電車の三条駅や阪急の京都河原町駅からも近くてアクセスしやすい場所にあります。

こちらのお店は夜は居酒屋でお昼にはおばんざいを中心として、さまざまなランチを展開しています。京町家をリノベーションした店内はカウンター主体となっていて、カウンター内側の厨房では、スタッフさんが見事な手際で見るまにご飯が出来上がっていくさまも楽しめます。

こちらのオススメが「おくどはん御膳」。おくどはん(京言葉でかまどのこと)で炊いたご飯と9種類のおばんざいからなるランチメニューで、野菜の炊いたんを中心としつつ、お刺身や魚の揚げ物など豊富なバリエーション。食後にはデザートとドリンクのついた豪華なラインナップのおばんざいランチとなっています。

ほかにもお肉ったぷりのステーキ重などのボリュームランチもあり、おくどはんは色んな人にオススメのお店となっています。

【みます屋おくどはん 周辺スポット】

・ギア-GEAR-専用劇場
・京都御所
・京都市役所
・新京極
・高瀬川
・鴨川

みます屋おくどはんの詳しい記事はコチラをお読みください

みます屋おくどはん 店舗情報

住所:京都府京都市中京区三条御幸町通上ル丸屋町318-3
TEL:050-5595-3772
営業時間:11:30 ~ 15:00(L.O. 14:30)/17:30 ~ 23:00(L.O. 22:30) ※日・祝日は22時閉店
定休日:月曜日
アクセス:京都市役所前駅から徒歩3分

【食べログページ】

祇園宮川町 ろじうさぎ

京都のおばんさいランチのお店、次のお店は「ろじうさぎ」さん。こちらのお店は祇園の南側の宮川町エリアで京阪電車の祇園四条と清水五条の駅の中間ぐらい場所にあるお店となっています。

ろじうさぎは京都の隠れ家おばんざいランチのお店の定番的な存在のお店で、雑誌などの京都の隠れ家ごはん屋さんの常連のお店となっています。

京町家風のお店の中は店舗というよりまるで本物の誰かの家のよう。実家のお婆ちゃんの家に来ているみたいな雰囲気となっていて、向こうにはカワイイ中庭が見えて壁にはチクタクと音を刻む柱時計があり、くつろぎの空間となっています。

こちらでは「ろじうぜん」というおばんざいランチが看板メニューとなっていて、鶏のから揚げかサバの塩焼きをメインにしたおばんざいの定食が食べられます。

またころじうさぎでは、朝からしっかりしたごはんが食べられたり、お店を使って定期的にイベントなども開催されているので、さまざまなシーンでの利用が可能なお店となっています。

【ろじうさぎ 周辺スポット】

・建仁寺
・安井金比羅宮
・八坂神社
・六波羅蜜寺
・六道珍皇寺
・鴨川

ろじうさぎの詳しい記事はコチラをお読みください

ろじうさぎ 店舗情報

住所:京都府京都市東山区下柳町176
TEL:050-5600-7570
営業時間:08:00 ~ 11:00(L.O. 10:30) / 12:00 ~ 17:00
定休日:不定休
アクセス:京阪祇園四条駅 徒歩約6分

【食べログページ】

ほかのまとめ記事もあわせてお読みください

私のnoteでは今回の京都のおばんざいランチのまとめ記事以外にもテーマに沿ったスポットごとに記事を凝縮したまとめ記事がいろいろあり、それらのまとめ記事をまとめた記事もあるので、ぜひ一度のぞいて読んでみてください。

マガジンのフォローお願いします

下記のマガジンでは、旅するグルメライターけいたろうが京阪神を中心に、実際に出かけて、食べて美味しかったお店をほかにも多数、紹介しています。ぜひあわせてお読みください!

有料マガジンのご提案

また僕は基本的に本当は内緒にしておきたいお店というスタンスはほぼないのですが、ごく稀に「ここは人気が出たらシステム的にやりくりできないだろうな」みたいな店も発見します。

そういったお店は「本当の本当は秘密にしておきたい」でも紹介はしたい!という欲求に負け有料記事で紹介しているのですが、もし複数読んでいただけるならマガジン購読がお得ですので、ご購入をオススメします。


いいなと思ったら応援しよう!