
読み続けられている不思議と感動と可能性。トイクロスの記事
noteにはアクセス状況がわかるダッシュボードがあって、どれくらい読まれているか見ることができるんだけど、投稿が古くなるほど、当然のことながらアクセス数は減ってくる。
のに!!!
なぜか一つだけずっと読み続けられている記事がある!
7月にあげた投稿。数が多いわけではないけれど、コンスタントにアクセス数があるのだ。
それも私が推し推しの素材のお話じゃないか!
noteって、どんどん記事が更新されて埋もれていく感じがあったけど、一つの記事がゆっくりゆったりと誰かの心に残っていってる可能性があるんだ!と、ふと希望を感じて嬉しくなった。
じゅわじゅわと、目に見えないところで浸透して、気がついたら、どの手芸店にもこの素材が置いてあって、おもちゃを作る幅がグーンと広がっているかもしれない。そんなことを新年早々、夢見た私でありました。
いいなと思ったら応援しよう!
