竹之内健吾

日大豊山高校ゴールキーパーコーチとして活動 指導しているなかで思ったことや感じたことなどをまとめていきたいと思います!さらに、練習の作り方や自分の理論なども発信していきます。

竹之内健吾

日大豊山高校ゴールキーパーコーチとして活動 指導しているなかで思ったことや感じたことなどをまとめていきたいと思います!さらに、練習の作り方や自分の理論なども発信していきます。

最近の記事

ワールドカップがもたらしたもの

近況 お久しぶりです。竹之内です。 今年も気づいたらもう12月で、あっという間だなと思う日々です。 私事ではありますが、今年の3月から駿河台大学のキーパーコーチにご縁あり就任することになり、高校生と大学生と2カテゴリーを観させてもらうという、贅沢な環境になりました。 この環境を使って、もっと指導者として成長していかなければと言う思いでこの1年、やってきました。 この振り返りはまた次の機会に投稿してみたいと思います。 さて、師走の忙しさと言うようにここから怒涛の交流戦が入っ

    • ゴールキーパーのやりがいって?キーパーメンタリティー

      いつも見ていただきましてありがとうございます、竹之内です。 10月に入っていよいよシーズンも佳境に入ってきましたね! リーグ戦も順位が決まって昇格や降格が見えてきたり、選手権予選も始まってきたりなどこの1年のまとめに入ってきて色々と楽しみな時期に入ってました。 ただ我々のチームはというと、選手権予選は久しぶりに1次予選敗退という結果に終わってしまい、さらには下のチームもリーグ戦がなかなか勝てなかったので、改めて試合に勝つということがどれほど大変なのかということを思い知らされ

      • カオスコントロールとゴールキーパー

        いつもnoteを見ていただいてありがとうございます!竹之内です。 最近、noteを投稿するようになってから、言葉にまとめることが楽しくなってきてたので、これからも続けていければと思います! 拙い文章になってしまいますが、お付き合いください。 今回は、以前の投稿で少しお話したカオスコントロールについて、そしてカオスコントロールとキーパーとの関係性について考えていきたいと思います。 サッカーにおけるカオスとは? サッカーには良く、同じシュチュエーションは起きないと言われま

        • ゴールキーパーのプレー分析

          いつもnoteを見ていただきありがとうございます 竹之内です。 今回、キーパーのプレー分析を自分なりにまとめてみました! 実際にここにまとめたものを自分の中では大切にしながらプラスαフィジカル要素をミックスしたものをトレーニングしていきます。 では早速、見ていきましょう! プレー原則 1,認知(スペース、相手、味方を観察して状況を把握すること) 2,判断(認知した結果に基づいて、その時の状況がどうゆう状態なのか、その状況を解決する最適解はなにかを導きだす) 3,決断(判断

          ゴールキーパーはツライの?

          はじめまして、ゴールキーパーコーチをしています竹之内です。 さて、突然ですがキーパーって皆さんから見るとどうゆう風に見えますか?当然、見る人の角度によって様々だとは思いますが(現役時代キーパーをやっていた人、サッカー観戦好きでキーパーをやったことない人、お子様がキーパーをやっていてそれまでは特に携わったことがない人など)でも、サッカーを見たことある方ならゴール前での攻防でキーパーが失点した場面を見て「あれは取れる」とか「キーパーのせいで失点した」とか「なんであんな弱いシュー

          ゴールキーパーはツライの?