![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81211123/rectangle_large_type_2_15a27a9c4b149df9a790bd276b770ceb.png?width=1200)
【部長の妄想】Lanky PorterのTVCMを空想で制作してみた
こんにちは。キングソフト株式会社の吉田です。
キングソフト株式会社では、4月より各種マスメディアにおいて期間限定ではありますがCM放映を実施しています。
テレビでは「ガイアの夜明け」と「news zero」のCM枠。タクシーサイネージでは東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、仙台、札幌の全国12都市で7月3日まで。
上記以外にも、各種ビジネス雑誌等にも広告掲載を行なっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655777438509-lzM6YLeOsj.png?width=1200)
俳優の西島秀俊さんを起用したスタイリッシュなTVCM
TVCMの内容は残念ながら(?)、我らが「Lanky Porter」ではなく、当社の基幹事業であるOfficeクラウド「WPS Cloud(ダブルピーエスクラウド)」というサービス製品のものです。
今回、西島さんにはスペシャルエージェントとビジネスパーソンという二面性を持つ役柄でCMに出演していただきました。西島さんの演じる人物がミッションをパーフェクトにこなしながら、誰にも悟られずにビジネスを続ける姿は、「WPS Cloud」の”働き方を自由にするOfficeクラウド”というキャッチコピーを驚きのシチュエーションで魅力的に伝えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655778820704-EnxjLfei6h.png?width=1200)
動画はYoutubeでもご覧いただけます。
黒幕役である麿赤兒(まろ あかじ)さんと、映画のワンシーンさながらの迫力あるスケールの大きなCMです。
めっちゃ羨ましい
同じ会社の、しかも隣に鎮座する部署のCM放映という事が、私は本当に羨ましいのです。
私たちもいつの日か「Lanky Porter」のかっこいいCMを制作したい。
どのくらい多くの方々の目に触れるか定かではありませんが、都内のタクシーサイネージだけでもおおよそおおよそ80万回再生されるらしいです。
「ガイアの夜明け」や「news zero」の視聴率は定かではありませんが、例えば4%程度だったとしても、それぞれ160万人程度は目にしていることが予測されます。youtubeの視聴回数でも6月21日時点(公開から3ヶ月弱)で1万回を超えており、多くの方にご視聴いただいていることは明白です。
我々の「Lanky Porter」もそれくらいの認知度が獲得できたらと思うと、いても立ってもいられません。
Lanky PorterのTVCMってどんなだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1655794230876-zTmTHh1meU.png?width=1200)
という事で、前置きが長くなってしましたが、今回はよい機会なので「Lanky PorterのTVCM」を妄想で制作したいと思います。
妄想なのでせっかくだから大きなテーマで「Lanky PorterのブランディングTVCM」としたいと思います。
ブランディングについて
私は、ブランディングについて『資料①』のように考えており、まずは”ブランディング”について考えていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655795054219-Lwg44ce9ia.png?width=1200)
ブランディング環境は基本的に3つのパターンに分けられると私は考えており、特に配膳ロボットの市場は未来市場であることは間違いないと位置付けられそうです。
その上で、ブランディング要素を考察していきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655799564306-bzxKuAjMlW.png?width=1200)
Lanky Porterのブランディング戦略案
ブランディング要素として、「コンセプト」「ターゲティング」「ポジショニング」を策定します。
つまり、「どんな価値のものを」「誰に使ってもらい」「どのように感じてもらうか」を具体的にしていく作業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1655895314012-Q6YMrr4jJC.png?width=1200)
ブランディング要素のそれぞれをまずは固めていきます。
「ターゲット」はひとまず『他店舗展開する飲食事業者』かつ”人材不足”や”感染症対策”に頭を悩ます経営者や、事業の運営担当者です。
さらに、Lanky Porterの特性である『多機能』を前面に押し出し、”配膳ロボット市場のど真ん中”に垂直に立ち上げて市場のポジションを獲得します。そうする事でターゲットに『配膳ロボットのスタンダート』製品であると感じてもらいます。また、その価値は『”事業運営の安定化”を実現しながら、”サービスの向上”を堅持できる”低価格なロボット』であるという事です。
まずはCM企画コンテを作ってみる
![](https://assets.st-note.com/img/1655862909625-0kj747MoYM.jpg?width=1200)
製品ロゴまで含めると7カットで構成されるCMとなりそうです。
私としては、訴求したい事と場面を30秒に簡潔にまとめられたかなと思います。
なるべくポップな雰囲気の動画にしたいと思うので、全体的にパステルな色合いでまとめられたら良いなぁ。
なおかつ、ストレートな内容でサービスがわかりやすい事も重要です。
いよいよキャスティング
![](https://assets.st-note.com/img/1655867913940-8hOwKJFh8F.png)
さて、ここからはとうとうキャスティングです。
おさらいすると、登場人物は店長一人と数人の客でしょうか。
お客さんに関しては、ほぼほぼピントが合う場面はないかと思うのであまり考える必要はないかもしれません。
それからLanky Porterとナレーションです。
つまり、出演する俳優は一人でいいということになります。
男性なのか女性なのか。
悩むところです。
私のイメージでは表情豊かな男性の俳優さんが良いかなと思います。
表情が豊かでポップな印象を持っている俳優さん・・・
個人的には、賀来賢人さんとかぴったりなんですが。。。
濱田岳さんもイメージに合うなぁ。
夢は広がるばかりです。
時間帯とか広告枠は?
![](https://assets.st-note.com/img/1655869023002-3YaX1gZgxO.png)
どんな時間帯や広告枠に出稿するのが良いでしょう。
私は23時台とか深夜帯に出したいです。
もっと深い時間でも良いのかなとも思っています。
とりあえず、全国ネットで1クール2番組程度のスポンサーとして放映してみる形でいきたいと思います。
実際にちょっと見積もってみたら・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1655869481649-AhXLDC4oKP.png?width=1200)
せっかくなので、今回の妄想を知り合いの制作会社に勤める知人に話してみました。
もちろん、あくまで妄想ですし、現時点では非常に実現の可能性は低いのだけれども・・・と重々お伝えした上で。
結果は、、、、
当分Lanky PorterのTVCMは放映されなさそうです。。
来年くらいには現実味が出てくるように頑張りたいと思います。
TVCMが無理ならサイトリニューアルだ
![](https://assets.st-note.com/img/1655869788351-0FrM3mCXz0.png?width=1200)
TVCMができないなら、画像や訴求内容を再度見直して、サイトで表現してやろうじゃないかと。
画像や動画をひとまず、自分たちで作ってやろうじゃないかと。
そういうことで、現在進行形で制作中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1655870339734-jzApYxnj0O.jpg?width=1200)
Lanky Porterの特性を活かした画像素材や動画素材を改めて撮影し、サイトを大幅にリニューアルする予定です。
出演するのは当社の若手社員。
モデルなどの経験はないですが、とても積極的に協力してくれています。
なんとしても皆が納得できるサイトにリニューアルしなければなりません。
こんなに協力してもらったのだから、協力して良かったなと思ってもらえるように、分かりやすい簡潔なサイトを目指します。
それまでは、私たちのYoutubeチャンネルでもみていてくれると嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655870729223-VKh45EalGX.png?width=1200)
リニューアルサイトのローンチはもうすぐ
というわけで、もう少しするとリニューアルサイトが公開できる予定です。
公開した際は、各種SNS等で発信いたしますので是非ともご覧頂きたく思います。
とはいえ本気でTVCMのチャンスを狙っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655872329495-o1muK3cD8R.png)
できれば、早い段階で本当にTVCMを出稿して、Lankyブランドの周知にブーストをかけていきたいと思っているのは本当です。
もし、良ければCM出演者さんなどについての、皆さんのご意見など頂ければ嬉しいです。
お気軽に各種SNSからのDM、このnoteへのコメント等是非ともお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![キングソフト株式会社 AI・ロボット推進チーム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52186765/profile_815064f9c12edeb11aa1ef99a7997b03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)