
【イベントレポート】クロノスオープンデイ@青葉台クロノスファーム
こんにちは!手ぶらで遊べる週末農園クロノスファームです。(運営:出光興産株式会社)
今回は、2024年1月27日(土)に市原市青葉台のクロノスファームで行われたオープンデイの様子をお届けします。

今回のオープンデイは、これまでと違い農園のメンバーさんが主体となって進めた特別回。寒い日にぴったりな豚汁の提供や、地元の農家さん・キッチンカーを呼んだプチマルシェ、屋外ヨガ教室など様々な楽しいコンテンツが盛りだくさんでした。
ぜひ最後までご覧ください♫
収穫したてのお野菜を使った手作り豚汁で、心も身体もぽかぽか
まずは、メンバーさんが主体となり豚汁づくりがスタート。

豚汁には、農園で収穫した聖護院大根、三寸人参、紅はるかを使用しました。その場で火を起こし、採れたてのお野菜で作る豚汁は冬にぴったり。大人も子どもも嬉しそうに食べていました。
また、豚汁作りのための火起こしをお手伝いしてくれたお子さんもいらっしゃいました。

まずは、火起こしに必要な竹を一緒に細かくするところからスタート。

然るべきタイミングで竹を入れながら、一生懸命火起こしを頑張っていました。大人と一緒に、安全に配慮しながらではありますが、積極的に火起こしに取り組む様子が見られました。
昨年実施した食農体験プログラム「はたけLABO」で学んだ火起こしの方法を実践できる機会を作ることができました。学びをアウトプットできるのもクロノスファームの魅力のひとつです。
子どもに大人気!お野菜スタンプラリー
当日は、クロノスファームで育てた農作物で作った「お野菜スタンプ」のスタンプラリーも開催されました。園内に散りばめられたスタンプに、子どもたちは興味津々。
「お野菜でスタンプって楽しいね♪」「お家でもやりたい!」と、とても楽しそうにスタンプラリーに取り組んでいる姿を見ることができました。

また、スタンプラリーの紙には様々な情報が書かれており、スタンプを押すだけでなく新たな学びを得るきっかけづくりにもなりました。
まりこ先生による青空ヨガ体験
続いては、青空ヨガ体験。
クロノスファームでは、定期的にまりこ先生によるヨガ教室を開催しています。

まりこ先生は、千葉県唯一のハンディキャップヨガ講師。筋膜や解剖学を駆使したヨガと、心に寄り添う指導で幅広い層に支持されています。

今回は、立ったままでもできるヨガを用意してくださったので、マットが無くても手ぶらで参加することができました。
大人も子どもも楽しみながら身体を動かす様子が印象的でした。
キッチンカーや地元農家さんのお野菜が集結!
当日は、市原市を中心に活動しているキッチンカー2店舗と地元の農家さんにご協力いただき、プチマルシェも開催しました。

こちらはピタサンドを販売されている「MoiMoi」さん。農家の娘さんでもある店主さんが作るピタサンドは絶品♪

こちらは、ピザを中心に販売されている「EVARINPIZZA」さんのキッチンカー。こだわりの石窯焼きピザは大人も子どももとても美味しそうに堪能していました。

こちらは、地元の農家さんにお持ちいただいた新鮮野菜。ネギやホウレンソウ、ジャガイモなど様々な種類のお野菜をお持ちいただきました。

軽トラックの荷台を活用して販売されている様子を見て、オープンデイに遊びに来てくれた方は興味津々。どの野菜もみずみずしく美味しそうで、どれを買うか迷っている方もいらっしゃいました。
当日の様子は、インスタライブでもご覧いただけます
今回のオープンデイを通して、改めて地域やメンバーさん同士のつながりの大切さを感じることができました。
「今日、本当に楽しいね」「まさにゆるいこの感じが好き」というメンバーさんからのお声もいただき、クロノスファームの魅力を改めて感じることができる時間となりました。
オープンデイ当日の様子は、インスタライブのアーカイブでもご覧いただけます。
▼インスタライブはこちらからご覧いただけます
出店してくださったお店の様子や、ヨガ教室の様子など、説明付きでわかりやすくご紹介しておりますのでぜひご覧ください♪
無料見学に来てみませんか?
クロノスファームでは、気軽に農園の様子を体験することができる無料見学を実施中!
今回のオープンデイに参加できなかったという方も、無料見学なら週に2日〜3日のペースで実施しておりますのでぜひご活用ください。
無料見学は公式LINEからお申し込みいただけますので、ぜひお友だち登録をしてみてくださいね✨
▼クロノスファーム公式LINEはこちら
Instagramでも日々の様子を発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです!
▼公式Instagramはこちら
最後までお読みいただきありがとうございました!