![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126876496/rectangle_large_type_2_61b6de5d099fb5dc6f3fda243087c741.jpeg?width=1200)
【読書】世界一やさしい「才能」の見つけ方
最近話題のベストセラーです。
正直自分には必要ないと思ったのですが毎日つまらなそうに仕事をしている夫に読んで欲しいなと思って夫におすすめしました。
なかなか買わないのでメルカリで安く出たタイミングで購入して夫に「買ったよ!」と伝えたら
「え、さっき買ったよ・・」と言われてしまいました。
一家に2冊もいらんがな!無駄遣いしちゃったよーとその日から数日間は悶々としていましたが、
届いたその日に出品して即日売却したのでスッキリ。
購入金額と売却金額差し引いて-240円の損切りです。
1読したのでまあいいか。
私はとにかく【無駄が嫌い】という事に気づきました。これも才能でしょうか?
夫は頭の上に「?」が浮かばせながら
(何を黒ごまはワーワー言ってるんだろう)と思っているようでした。
「だから!私はお金持っているんだよ!」とさらに訳の分からない事を言ってしまいました。
それから数日後、夫の本が到着して一緒に才能発見リストをやって自己理解を深めていきました。
私は毎日悩みもなく仕事と趣味を楽しんで暮らしています。
仕事はデザイナーで趣味は投資です。
貪欲な私はさらに自分の才能を見つけてもっと才能を活かせる仕事があるならチャレンジしてみようかなと思っています。
自分の短所=才能は
・自己中
・負けず嫌い
・無駄が嫌い
・せっかち
・ふざける
・目標達成が目標になってしまう
などなどです。
まだどんな仕事が向いているのか模索中です。なんだろな。【お笑い芸人】とか?
夫の短所=才能は
・食い意地が張っている
・色々手を出しすぎて中途半端
・第一印象だけ良い
・空気が読めない
・ルーティンワークが苦手
などなどです。
そこで思いついたのが「便利屋」でした!
私が思いつきで
夫はなんでもとりあえず言われたことはやるので
「なんでも屋じゃね?!」と言ったところしっくりきたようでとりあえず
「便利屋」を始める事にしたようです笑
面白いのでやれるところまでやって欲しいなと思っています。(他人事)
楽しくポジティブな気持ちで自分の才能の可能性を見つけ出せるとても良い本です。