
20数年ぶりに勉強するのだ
自分のやりたいこと
なんだろうなぁとぼんやりと考えた
何も出てこなかった
23年間子どもたちと向き合い、大量の家事をこなすことで必死だった
そういう生活は嫌いじゃなく、結構、割と好き
だけど自分のやりたいこと、すきなこと、自分そのものがだんだん薄れていって分からなくなる
先日、読み聞かせの帰り道、子供たちから元気をもらえていることに気づいた
読み聞かせは16~7年くらい続けているのに、急に気づいた
そのことにすごく驚いた
幸せなことって本当にすぐ近くにあるんだなと思った
帰宅して、すぐに決めた
子供たちの役に立ちたい
学校の役に立ちたい
一人で悩んでいるおかあさんの話を聞きたい
誰でも出入りできる場所を作りたい
自宅でもいいかもしれない
etc…
沢山やりたいことが吹き出した
通信講座を調べて子育て心理アドバイザーという講座を見つけてすぐに申し込んだ
教材がどっさり届いた
明日から春休み
時間をしっかり取って、おかあさんも勉強するのだ
飽きっぽいけど、今回は最後までやり遂げたい
