![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148253160/rectangle_large_type_2_110ffb32b7657c7814d6445d73ab8aad.png?width=1200)
【チーフインタビュー】ライフスタイル&エンターテインメント Unit ライフスタイルチーム チーフ 鈴木さん
こんにちは、Kプレスです。
今回は、各Unit(いわゆる部署)のチーフ(マネージャー)へのインタビュー企画第2弾!
生活用品全般のPRを担当する【ライフスタイル&エンターテインメント Unit】のライフスタイルチームのチーフ、鈴木さんにインタビューしてまいります!
現在Kプレスでは、新しく一緒に働いてくださる仲間を募集中です。
ご興味ある方は、ぜひこちらから!
―自己紹介をお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1721722144785-XtwQ1uYIeP.jpg?width=1200)
新卒でKプレスに入社、約17年程勤務した後に引っ越しなど家庭の事情で一時離職、3年前に復帰しました。
学生の頃から広報業務に興味があり、就職活動をしている中でPR業界の存在を知って目指すようになりました。そして新卒でKプレスに入社しました。
ご自身がチーフを務めるライフスタイルチームの業務内容やチームの雰囲気を教えてください
年齢層やキャリアが幅広く、新人の方からPR歴20年以上のベテラン社員が複数名在籍するチームです。
社内の他のチームに比べると「落ち着いている」と言われることが多いですが(笑)
若い社員も自主性を持って積極的に仕事を進めてくれるので、非常に「大人度」が高いチームだと思っています。
担当分野は食品、医薬品、日用品等になります。
PRとしてメディアに情報提供を行ったり、SNS施策を実施する他、クライアント様のPRコンサルティングやマーケティング支援などを行っています。
▼ライフスタイルチームについてはこちらから
Kプレスの仕事で、一番印象的だった・記憶に残っていることはありますか?
グローバルで展開する食品会社様のPR活動です。
今に至るまで、Kプレスとして30年近く担当させていただいており、私も初期から担当させていただいています。
商品カテゴリーが多岐にわたるため、カテゴリーごとのPR戦略を考えるのは大変ですが、大変だからこそ、目指していた結果が出た時の嬉しさはひとしおです!
![](https://assets.st-note.com/img/1721286589130-Bf50nQl0oY.jpg?width=1200)
仕事をする上でどのようなことを大切にされていますか?
2つ心がけていることがあります。
1つ目は「対峙する相手の立場に立って物事を考える、行動する」こと。
2つ目は「過去の自分を越えて行く」ことです。
1つ目の「対峙する相手の立場に立って物事を考える、行動する」は、クライアント様やメディアの方々、それぞれに伝えたいことや欲しい情報があると思いますが、それが必ずしも同じとは限りません。
そうなったときに、「どうやったら伝わるか」や「どうしたら“欲しい情報”と思ってもらえるか」をコーディネートするのが私たちの役目だとも思っていますので、一方的にならないように常に相手が欲していることを考えています。
それは社内の人間関係も一緒で、社員の皆さんにもそれぞれのキャリアや考え方がある中、同じ方向を向いて目標達成をするためにはどうしたら良いのか、どうしたら楽しく、気持ちよく働くことができるのかを常に考え、大切にしたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721722814041-LwtyBxCgmM.jpg?width=1200)
2つ目の「過去の自分を越えて行く」ですが、
これは過去に成功した事はもっと上を目指して、
改善が必要だった事は自分の中で原因を振り返りながら至らなかった点は真摯に受け止め、次こそ納得できる結果が出せるように行動することです。
言うは易し。実行するのは難しいことですが、常にそういった気持ちで取り組んでいます。
どんな瞬間に仕事のやりがいを感じますか?また鈴木さんにとってPRという仕事の魅力とは?
目指していた目標をチーム一丸となって達成できたとき、非常にやりがいを感じています。
また、クライアント様やメディアの方々から実際に「商品が売れた」「反響がすごかった」など目に見えるかたちでPRが貢献できたと分かった時は、とても嬉しいです。
「情報」を扱う私たちは、情報価値をどうやったら高められるか、そのために様々な施策を実施していますので、それが実って結果として表れることが何にも代え難い喜びです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721723316918-PM3MLWm2Na.jpg?width=1200)
Kプレスのよさをひとつ挙げるなら?
人間関係でのストレスがないのがありがたいです。
みなさん“大人”なので、個々の考え方などを大事にしつつ、協力し合わなけれいけないところは一丸となれてお互いが気持ちよく働ける環境を作れるところでしょうか!
一緒に働いてみたい人物像やKプレスへの入社を検討している方へメッセージをお願いいたします!
自分の考えたアイデアや情報で世の中に影響を与えたい、誰かのために「役に立つ情報」を届けたいと思っている方にはピッタリな仕事だと思います。
向き不向きで言うと、チームワークを大切にできることはもちろんなのですが、自ら考えていち早く動ける方がPRに向いていると思います。
また、世の中の流れを常に意識していることも大事ですので、そういった意味で適度な「ミーハー」心を持っていることも大切だと思います。
PRはどちらかというと黒子のような役割が多いですが、そういった立場にやりがいを感じられるタイプであれば、PR向きだと思います!
少しでも興味を持っていただけたのであれば、ぜひ一度気軽にKプレスにアクセスしてみてください!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721722506011-efTwEYlbyp.jpg?width=1200)
―鈴木さん、ありがとうございました!
ライフスタイルチームの雰囲気や業務のイメージが伝わったでしょうか…?
少しでもKプレスにご興味をもっていただくきっかけになれば嬉しいです。
次回もお楽しみに!
▼ご入社をご検討中の方は下記、お問い合わせへ!
皆さんのご応募をお待ちしております。
▼株式会社Kプレス コーポレートサイトはこちら