見出し画像

1日1絵日記|10月8日▷10月21日

偏頭痛を繰り返して体調が安定しない日々、秋はいちばん好きな季節ですが季節の変わり目は苦手。

そんな10月半ばをゆっくり振り返りたいと思います。




10月8日(火)

録画していた「夏目友人帳」を見る。実に6年ぶりの続編!嬉しい!
私の3大推しアニメ作品、「モノノ怪」「蟲師」、そして「夏目友人帳」です。この秋は好きな作品の映像化が多くて日々幸せ。

動くミニ先生が可愛すぎて、終始顔が緩みっぱなしでした。ニャンコ先生よりも少しミルキーな配色のミニ先生がうちにいた猫に似ていて愛着倍増。

じんわりあたたかくて、少し切なくなる、夏目友人帳らしい1話でした。


10月9日(水)

暑いのか、寒いのか、どっちなんだい!
暑い!!!


10月10日(木)

朝自転車をこいでいてブレーキをかけようと思ったら柔こい感触。何かと思ってチラッと見たらカメムシがブレーキの裏側からこんにちわ。びっくりしてそのまま草むらに突っ込んでしまった。

突っ込んだ場所に運悪くひっつき虫が群生しており半身にびっしり付いてしまって散々でした。

これはもう仕事に行くなというお告げでよろしいだろうか。


10月13日(日)

用事があり大阪へ。午前中は時間があったので中之島美術館と大阪市立科学館。

記事にまとめたのでよろしければご覧ください▽


10月17日(木)

数日間体調を崩してしまい、溜まっていた仕事の処理で睡眠不足の日々。ひとまず仕事もひと段落して、用事があり久しぶりにひとりでゆっくり外出しました。

目で見る景色は秋、肌で感じる空気は夏。
暑がりの私には阪急電車の涼しさが心地いいです。


10月18日(金)

番組で見たマレーバクの赤ちゃんが可愛くてメモせずにはいられなかった。


10月19日(土)

雨の一日。
仕事を終えて日曜日の用事に備えて淀屋橋でお泊まり。


10月20日(日)

菊花賞を見るために京都競馬場へ。
久しぶりの京阪、座席がふかふかすぎて行き帰りとも爆睡。
この日は涼しいと聞いていたのに、がっつり直射日光の当たる席で暑すぎる!
油断してめちゃめちゃ日焼けしてしまった。


10月21日(月)

録画していたゴールデンカムイドラマ3話を見る。
何度も繰り返して見たくなるすばらしいクオリティ。

ここが良かった!という場面がありすぎて1話ずつ語りたいと思いながら毎週末がくる。幸せ。

とにかく
・アニメより目がキマってる杉元
・イトウの皮を食べるか悩むリパさんの可愛さ
・うなるほどのベストキャスティング白石

がすばらしすぎたことを書き記しておきたい。




これ書きながらやっと涼しくなってきたのかな?という日々。季節の変わり目にお手本のように体調を崩してしまったので、みなさんもお身体ご自愛ください。

いいなと思ったら応援しよう!