わたしのnoteな総括
気がつけばnoteを続けて1年以上が経っていました。ときの流れが早い。いつもご覧いただいている皆さま、たまたまこの記事を見つけてくださった方も、ありがとうございます。
今までさまざまなSNSをしてきたけど、今は時が止まったまま放置状態です。どれも続かなかったのは、一つのアカウントでの話題に統一感がなかったことに私自身が勝手に悩んでしまったことが大きな要因。
インスタは主にイラストと出かけたときの写真を載せるのに使っていたけど、「ホーム画面は統一感のある雰囲気が良い」という考えに縛られるのがめんどくさくなって、次第にどちらも上げなくなってしまいました。
X、というかTwitter時代だけど、こちらはまあまあ続いていたし、同じ趣味をもつ方との交流も楽しかったです。
noteをご覧になっていただいている方はお分かりかもしれませんが、私はひとつのものに打ち込む、というよりいろんなことを広く楽しみたいと思っているタイプです。いろんな話をしていると、いいねの数で「その話には興味ないよ」と言われているような、可視化されてしまっている気がして、内容を考えるのが面倒になって放置したまま数年が流れました。
今なら気にしないことかもしれないけど、当時の私は他者からの反応に捉われていました。
noteを続けられているのはひとえに、絵の話も、出かけた日の話も、エンタメの話も、日常の取り留めのない話も、ジャンルなんて気にせず話せるからだと思っています。話題ごとにマガジンでまとめられるのもいい。
5000字書いたっていいし、3行日記でもいいし、つぶやきの機能を使ってもいい。その日の気分で変えられるので、全体の統一感なんて気にしなくていい。いや、多少は気にした方がいいのかな。
記事の自由度が高いところが、雑多に話す自分にはとても合っていると思います。
そして毎日書いていても、1ヶ月ぶりに書いても、フォロワーさんの記事がタイムライン順に上がるのが地味に助かる。Twitterも昔はそうだったのにね。この仕様は絶対に変えないでほしいです。
「今日のあなたへ」でおすすめしてくれる記事を見るのも好き。タイムリーではなくても、少し前に書かれた素敵な記事に出会えたりしますよね。反対に、私が書いた数ヶ月前の記事にいいねがついたりすると、今も誰かに届いているんだと思って嬉しくなります。
タイムリーさが求められない、それぞれの時間の流れがあるので「急いであげなきゃ!」なんて思うこともない。夏のフランス旅行記もまだ全然上げる気でいます。もう秋だけれども。
今のところの私のnoteはそんな感じです。
そんな私の記事にいつもいいねしてくださったり、コメントくださったり本当にありがとうございます。 何度も書いていることかもしれませんが、公開している以上、反応いただけるというのはすごく嬉しいです。
自分からコミュニケーションとりにいくのが苦手なので、「あっ、あっ…、この記事、好きです…」と思ってもハートを押すことしかできない。幸いにも優しい方々に恵まれているので、嫌な思いもすることなく日々穏やかな心持ちで続けられています。
1年やってみて、noteのこんなところが自分に合っているのかなと振り返ってみた記事でした。
これからもおでかけ記事から早口推し活記事まで、広くご覧いただけると嬉しいです。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!