2022年10月18日(火) 本当の勝者って??
記念日カンケー。ドライバーの日、木造住宅の日。どちらも語呂合わせ系ですがちと難易度が高いかも……。
あとはフラフープ記念日ってのも面白かったり。
続いて10月18日に起こった歴史上の出来事でワタクシ的に興味をひいたもの。
1568(永禄11)年10月18日
足利義昭が室町幕府第15代将軍に就任。
織田信長の助けを受けていましたが後に決裂。室町幕府最後の将軍です。
1969(昭和44)年10月18日
日産自動車が「フェアレディZ」を発表。
小学生時代、通学中にフェアレディZとかスカイラインとかが通ると「おおーっ」て感じでした。
1985(昭和60)年10月18日
やらせリンチ事件によりテレビ朝日のワイドショー『アフタヌーンショー』が打切り。
1602(慶長7)年10月18日
小早川秀秋が21歳(数え年)で死去。
関ケ原の戦いで東軍に寝返って歴史を動かした人物。わずか2年後に生涯を終えました。
……比べてみたくなるのが宇喜多秀家。亡くなったのは1655(明暦元)年11月20日。享年84。時の将軍は4代徳川家綱、関ヶ原に参戦した大名としては最も長生きしました。加賀前田家の口利きで10万石の大名になる話も断って流罪先の八丈島の暮らしを取ったという逸話も。
本当の人生の勝者ってどっちなんでしょう?? と考えたときに、私だったら宇喜多秀家のほうがいいなあ、と思っちゃいます。
今日の1曲。これもまた段ボールから発掘したCDから。
Paul Young - Everytime You Go Away (Official Video)
明日あさっては別の事業所に他流試合。いろいろ吸収してスキルアップです。
いいなと思ったら応援しよう!
さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。