
2022年12月7日(水) そういう季節。
記念日カンケー。今日も語呂合わせ的なやつを発見できず。
てなわけで全国1400万人の語呂合わせ系記念日ファンの方々にのためにテキトーに。
人に七癖の日 「こまけえことはいいんだよ」ってことで。
12月7日に起こった歴史上の出来事でワタクシ的に興味をひいたもの。
959(天徳3)年12月7日
紫宸殿の前庭に「右近の橘」が植えられる。
左近の桜、右近の橘です。現在も京都御所にあったかと。雛飾りにも取り入れられてたりします。
1886(明治19)年12月7日
横浜で外国人船員のためにクリスマスツリーが飾られる。
だんだんそういう季節になってきました。
1950(昭和25)年12月7日
池田勇人蔵相が米価問題について「貧乏人は麦を食え」趣旨の発言。
アホのプーチンのおかげで貧乏人は麦も喰えないことになるかも??
1958(昭和33)年12月7日
東京タワーの公開開始。23日から正式営業開始。
前の部屋からは見えてましたが……。次に引っ越しするときはこだわろうかな、です。
今日の1曲。そういう季節に。がっつりギター練習しないと。
クリスマス・イブ 2022 PV - 山下達郎 / "CRISTMAS EVE" in 2022 - TATSURO YAMASHITA MUSIC VIDEO
明日あさって勤務して1日休み……と続いていきます。
寝れるときにガッツリ寝て、です。
いいなと思ったら応援しよう!
