見出し画像

脱スマホBOXがコスパ最強な件について。

つい先日セミナーを受けました。
そこで気持ちが上がり、「よし今年は今までとは違う1年にしていくぞ」となりました。
そこで私が考えたのは、『労力は少ないけど効果は絶大なことをしよう』でした。最小限の努力で最大限の成果を得ようと思ったんです。

そこで考えたのは、脱スマホです。
ずっとスマホ触ってしまっていて、離れようと思っても離れられずに、苦しんでいました。クライアントからも連絡もくるし、仕事をスマホでしているんだから仕方がないと自分を肯定していました。

ただ、ただ癖になってながらでだらだらスマホを触っていることも事実は大問だと思っていたので、これを機に何か対策を打とうと思って、これを作りました。


100円ショップでタッパーを購入しました。
家にある紙に言葉を書いて貼りました。実質110円しか使っていません
実際使ってみると、効果が絶大………でした。

寝る前にだらだらスマホを触って、興味のない動画を次から次へのみることは無くなりましたし、朝はこのケースの中から目覚ましが鳴るので、それを止めるためにパカっとする一手間をしていることで、目を覚ますことができるんです。

今、この文章をカフェで書いていますが、写真の脱スマホBOXに入れています。カバンはかさばるんですが……最初にスポティファイに繋いでそれ以外放置して触っていません。カフェに来て1時間経ちますが、1度も触っていません。すごくないですか?

今までなら、文章を書いて、スマホ触って、SNS触って、…スマホ触って、あれ文章書いているよりスマホ触っている時間のほうが長いじゃんってなっていましたね。

昼寝をする時もケースに入れて違うところに置いておくんです。
そしたら、寝る前の前後のだらだらスマホ見る時間は無くなりますよね。

効果抜群。
その分、集中してできることが増えています。
これはできることが増えていくので、2025年爆速していくの確定しました。

少しでもピンときた人は参考に作ってみてくださいね!


ここから先は

0字

■「自己肯定感を上げる」サークル ■1000文字の記事を毎日更新(月30本) ■メンタル、自己肯定感…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?