見出し画像

【恋愛】イベント中にLINEをしない彼氏さんは偉い

雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。



一言

スーパーに関する嬉しいニュースが沢山入って参りました。


見ちゃう

皆さんは、どれくらいの頻度でスマホを見るでしょうか。雪林檎は、特に以前はC君からの連絡が貴重で大切過ぎて、何よりも優先するべきチェック項目でした。

例えば友達との集まりの最中でも、合間にチェックしていました。……スマホに関しては今でもそうかもしれません(C君からの連絡に限らず)。一部の人に嫌われるやつですね。これはでも相手がC君でもやっていますね。

もちろん、タイミングは見ていますよ。相手がお手洗いに行ったタイミングなどです。

ちなみに雪林檎は相手がスマホを触っていても全然平気なんですよね。この癖に関しては、本当、空気を読むように心がけています。悪しからず。



彼氏さんは見ない

意識的に「見ていない」ということではないと思うのですが、率直に「凄いなぁ」「偉いなぁ」と思うわけですよ。それが当初は寂しくもありましたが。

以前は特に顕著で、雪林檎はC君からの連絡を秒で確認するけど、C君は全然見ないということもありました。最近では、むしろC君の方がいつでも連絡を返してくれるかもしれません。

今となっては、連絡がいつ返ってこようと、あまり気にならなくなりました。これは良い進歩だと思います。こんな理想的なことはありません。

それもこれも、C君が日々雪林檎を安心させてくれていて、信頼関係を築いてくれているからなんですけどね。



恋愛から離れられる瞬間がそうない

ま、これに関してはもはやアィデンテイテイということで開き直っている部分もあるんですけどね!!

この自前の恋愛脳のお陰でこうして毎日懲りずにnoteを書けているわけですし、今となってはC君が彼氏さんとして一緒にいてくれているので問題がないわけです。非常に有難いことです。

この先また恋愛で悩むことがあれば、それはそのときにまた苦悩すればいいと思いますし、それが無駄だとも思いませんし、このnoteで書き連ねたらいいかなと思っています。noteにも感謝です。



それが絶対的尺度ではない

「連絡をすぐに確認してすぐに返してくれる」、これは絶対的評価項目ではありません。

もちろん、連絡がマメな人は嬉しいですし、雪林檎

でも、「連絡がマメなこと」と「すぐに連絡を返してくれること」って、イコールではないと考えているんですよね。

「連絡がマメ」というのは、「できるタイミングで色々連絡・報告してくれること」だと思うんですよ。いつでもどこでも秒で返信することが正義じゃないと思いますし、それがないだけで心底不安になる関係は、健康的じゃないですよね。持続性においても少し心もとないです。

これは、そう感じる人を否定する意図ではなく、雪林檎の体験上の感想です。そうなってしまっていたからこそ、そうじゃない状態の方が好ましいと痛感して、連絡がなくても安心していられる関係に思いを馳せたものです。



ありがとうございます

スマホでスーパーマーケット、始めました。

今日はこれくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!