![メンタルトレーナ相談室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13746359/rectangle_large_type_2_d66b8a74c6bb4560feaeddda93dff288.png?width=1200)
誰かのために、誰かのために…と無理していない?誰かのためにではなく、まず自分のために。
相談内容
今、連絡を取り始めて間もない年下の気になる方がいます。
少し距離が離れている為なかなか会う機会がなく、まだ2人で会った事はありません。
共通の趣味を持つ友人として仲良くなりたいです。
関心を持って貰えて会いたい!と思って貰うには、彼とは勿論自分自身ともどのように向き合って行けばよいでしょうか?
過去にお付き合いした男性で、お付き合いが始まった後家庭があると言われたことがあります。
それからは好きになっても、どこか信用出来ずにいていつか自分から離れて行くと思ってしまいます。
大好きな人と幸せになりたいと思う気持ちと、心の底から好きになりきれず諦めてしまいます。
前の彼に対してもそうでした。
彼も不安だったと思いますし、傷付けてしまい申し訳なさでいっぱいです。
古山塾のここを見て下さい、などありましたら教えて頂ければ幸いです。
(30代女性・コールセンター・九州在住・Jさん)
『古山塾/メンタルトレーナー相談室』の詳細を知りたい人は、👇👇
ラブレター
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?