リモートワークの時にやるべきこと1選
今日は、最近ぼくがやっていることを共有したいと思います。
リモートワーク、在宅ワークの日に、
「これはやっておきたい!」
と思うものをひとつ。
だいたいこういうのって「3選」とか「5選」ですよね。笑
散歩
結論から先に述べると…
「散歩」
です。
えっ、そんなこと?
と思われるかもしれませんね。笑
その理由を書いていきます。
脳の疲労と身体の疲労
リモートワークだと、基本的に座った状態で仕事する時間が長いかと思います。
腰が痛くなったり、肩が凝ったりはしますが、
まあ、そんなに身体の疲労は感じないですよね。
一方、頭は使うので、仕事が終わると脳の疲労を感じます。
この時に、思うのは
「なんか…脳の疲労と身体の疲労が合ってない…!」
ということです。笑
すごく感覚的なことなので、言語化がむずかしいのですが。
このギャップを調整してあげないと、身体全体として違和感があるというか…。
なので、このギャップを調整するためにも、
ぼくは夜に散歩するようにしてます。
だいたい、45分〜60分くらいかな。
最近は少しづつ夜は涼しくなってきたので、
散歩するのにも快適になってきました。
もちろん、ジョギングでもいいんですが、
なんとなく散歩の気分なのです。
散歩しながら、
Voicyやスタエフ聴いたり、
あんまり何も考えたくない時はでっかい音で音楽聴いたり。
そんな感じで身体を動かすと、
ほどよく疲労感を感じます。(といっても、散歩程度ではそこまで疲れないですが。笑)
そして、脳もリフレッシュされている感覚があります。
パソコンでいうと、キャッシュをクリアするような感じかな?
体重増加も防げますしね。
きっと、睡眠にも良い影響があるような気がします。
ということで、リモートワークの日にやることは、
「散歩」
という話を書いてきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。