武田八幡宮千二百年例大祭 吾妻流長刀術奉納演武
演者は吾妻所縁の伊与久松凬斎・諏訪所縁の宮坂春慶。
この前には、山縣三郎兵衛昌景殿ー曲淵庄左衛門吉景殿と伝わった山家當流甲冑組討差牙之傳を演武いたしました。
演者は私、伊与久と武田騎下、三枝一門末葉の三枝大悟。
この技芸は、最後の忍者として名高い甲賀流伴党宗師・川上仁一先生より親授頂きました。
古来より連綿と続く、武田ー真田氏由来の戦場の技、最もご披露致したき、甲陽武田累代の御霊に捧げることが叶いました。
くしびなるこの日、数々の不思議な神縁が結ばれました………
これはまた日を改めて、襟を糺してご報告させて頂きます。
我らが一門の本願、本日つひに叶ひたり…………🙏