![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49150098/rectangle_large_type_2_5634d19807dae36a8c154a5018fdbc9d.jpeg?width=1200)
Photo by
ovestdesign
withIBDCD|入院という黙想期間
高橋広野です.
入院生活24日目.入院生活最終日です.明日,ようやく退院します.
この入院期間中に,買った本・頂いた本が合計で30冊(電子書籍を含めると60冊以上)になりました.おすすめを教えていただいたり,プレゼントまでしていただいたり,みなさま本当にありがとうございました.
ざっと,ゆっくりと,じっくりと,全部読ませていただきました.
この入院期間は,長い「黙想」の期間だったと思います.
「黙想」は,幼い頃に習っていた空手の稽古以来です.
「黙想」とは,考えを整理したり,自分の意識を集中させて深層心理に触れ,新しい心理を知ること.
およそ三週間にわたって仕事を休ませて頂き,自分の殻に籠もって,ひたすらに本を読み,ひたすらにビジョンを練って,ひたすらに休みました.
知らない世界のことを知り,もっと知らない世界が広がっていることを知ったことで,この入院期間中で,もっとやりたいことも増えた気がします.
退院したら,ここで「黙想」したことを「実行」に移せるように.
またときには「黙想」することの大切さもしみじみ感じたので,ゆっくりときには立ち止まってよく考えながら,生きていきたいです.
読んだ本は,マガジンの「DailyINPUT」にまとめています.
よろしければ,お時間あるときに覗いてみて下さい.
いいなと思ったら応援しよう!
![髙橋広野](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133299391/profile_dca62a25d44a64cc155052a3fdd10731.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)