![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172774447/rectangle_large_type_2_d36eeaab48022990f00ced9c3138fb57.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
子育て4ヶ月で見えてきた!買って良かったアイテム3選
子育てを始めて4ヶ月が経ち、実際に使ってみて「これは良かった!」と思えるアイテムがいくつか出てきました。これから子育てを始める方に少しでも参考になればと思い、特におすすめの3つをご紹介します。
沐浴マット
沐浴の方法を教わったものの、ベビーバスがないためどうしようかと悩んでいた時に見つけたのがこの沐浴マット。赤ちゃんを寝かせたまま安全に洗うことができ、シャワー浴にも対応しています。軽量で置き場所にも困らず、メンテナンスも簡単なので毎日快適に使えます。
電動鼻吸い器
お風呂上がりに使用することで赤ちゃんの鼻づまりを防ぎ、体調を崩すことなく元気に過ごせています。この商品の一番の魅力はお手入れのしやすさ。吸引した鼻水がチューブに入る前に溜まる設計なので、洗浄がとても簡単です。これ一台で育児の負担が大きく軽減されました。
メリー(プーさん)
視力が発達していない新生児期には不要かと思っていましたが、プレゼントでいただいて試してみたところ大活躍!毎日楽しそうに遊んでおり、今では赤ちゃんのお気に入りのおもちゃです。音楽や動きで赤ちゃんを飽きさせず、親も安心して家事ができます。
まとめ
子育て初心者でも使いやすい便利アイテムは、日々の生活をぐっと楽にしてくれます。今回ご紹介した3つは特におすすめなので、ぜひチェックしてみてください!
#スキしてみて #育児グッズ #沐浴マット #電動鼻吸い器 #メリー #赤ちゃんのおもちゃ #新生児ケア #子育て初心者 #便利アイテム #育児生活