見出し画像

手帳フリーク


手帳会議って何?

年末が近づくと、周囲では手帳をどれにするか、という話題で賑やかになります。
これをどうやら一人でやる事を手帳会議と呼ぶらしいです。
手帳好きの人の楽しみの一つでもあるようですね。

手帳フリークの私としては、使いたいものはとにかく使ってみて
使い勝手が悪かったらやめたらいいのでは?と思います。

続けるコツ??

よく手帳が続かない、続ける方法、などという話題もありますが
続く、ってどういうことなのでしょう?
スケジュールを書くのを途中でやめるということでしょうか?
日記を書くのをやめる、ということでしょうか?
手帳を使うのをやめるということでしょうか?

私は途中で使い勝手が悪いと思ったらあっさりやめて
他の手帳を試してみるので、手帳をやめてしまったという経験はありません。
続けるコツはと言われたら、私なら見ただけで楽しくなるような
手帳を使う、ということだと思います。

そんな

私が使い続けている手帳

をご紹介します。

① yPad

出会いは、近所の書店で頭上に落ちてきた時です。
「奇跡のりんご」の木村さんが、福岡正信氏の本が頭上に落ちてきたと
いっていて、これはかなり脚色らしいのですが
私の場合は、本当に誰かがざっと突っ込んでいたものが落ちてきました。
元に戻そうとして、パラパラと中身を見て、すっかり魅了されました。
雑多な事をしている私にとって
やっている事が一覧出来て、神手帳だ!と思いました。

ダブルブッキングで青ざめたり、すっかり忘れていたりと言うこともありますが、
yPadがなければ私はもっと多方面にご迷惑をおかけしていたでしょう。

よく健康に気をつけている人が病気になると健康に気をつけていたのにと言われますが、
健康に気をつけていなかったら、もっと早く病気になっていたかも知らない、のと同じだと思っています。

日付を入れて使うので買ったその日から使えます。
日付を書くのが面倒と思われそうですが、フレキシブルに使えて便利です。

下が2019年
ただタスクを書くだけだったので、薄い
上が2020年
ウィズコロナで新しい取り組みが増え、資料やデータを貼り付け挟んで、
かなり太っちょです。

https://amzn.to/41F450U

yPadにはハーフサイズのXがあります。
こちらも、日付を入れて使えるようになっていますが
かなりしっかりしたものなので、パスワードや暗証番号などを書いています。
持ち出すことは無いので失くす心配はありませんし、泥棒が入っても
これを盗んだところで使えない思います。


②ほぼ日手帳カズン

家置きでスクラップブックのように使っています。
昨年は、ウィークリータイプに牧野富太郎の植物画があったので
使わないのは承知の上で、購入しました。
結局1文字も書かず2023年が終わりそうです。

今年は、なんと、カズンに牧野富太郎の植物画タイプがあったので
急いで購入しました。
例年のカズンの表紙はただの厚紙ですが
植物画タイプは、しっかりしてちょっとザラザラした素敵な材質です。

こちらの写真は2019年と2020年のほぼ日手帳です。

ほぼ日常が戻った2023年のものは既にボタンが止まらない位パンパンに膨らんでいます。
2020年〜2022年の反動だと思います。

カバーを革職人の知人に作ってもらいました。
最初は革紐を巻きつける形でしたが面倒なので紐を切ってもらいました

左はカズン用 右はB6キャンパスノート用

③トラベラーズノート

ずっと気になっていましたが、
トラベラーズノートは花柄のようなフェミニンなものとは
合わないので使えないと思っていました。
でも、気になっていたので公式本の発売を機に購入しました。

そして地元のデパートのコーナーを見ているうちに
「どう使おうと持ち主の勝手」と思い、レギュラーサイズを買いました。
しおり紐にはトラベラーズノートには似つかわしくないビーズのリングをつけました。
チャームはアルケミストのファンクラブのもの。

中目黒のトラベラーズファクトリーやスターバックスローサリー東京へ行くようになって
パスポートサイズも購入しました。

現在は持ち歩きはパスポートサイズのみ。
使い分けはパスポートサイズがスケジュール管理と出先の予定や情報用
レギュラーサイズを読書や映画メモに使っています。

倉敷にトラベラーズファクトリーができたので行ってみました。
色々と革のカスタマイズ品を購入しました。

またトラベラーズノート用と言うわけではありませんが、
ぴったりサイズの素敵なノートも雑貨屋さんで見つけたら買っています。

雑貨店で購入

トラベラーズノートに多くの人が惹かれる理由の1つに
人生を楽しむ仕掛けがたくさんあること。
毎年下敷きが発売されてされますが、テーマが決まっています。

2023年 コーヒー
2022年 映画
2021年 本
2020年 旅
2019年 ミュージック


④ 長辺1.5センチメートルを切り取ったキャンパスノート

カルトナージュをしている知人が「キャンパスノートのオーダーにサイズを間違えたんだけど、あなたなら何とか使ってくれそうだからあげるわ」と下さいました。

常時5冊程度のノートが机上にあります。
アイディアノートのようなものですが、美しい外観と裏腹に殴り書きすぎて
自分でも読めないことがよくあります。

⑤ iPadのPlannerとgoodnote5

紙の手帳が好きですが、会議のメモは、iPadアプリgood note5とApple Pencil
予定管理はiPadのPlannerアプリです。
イレギュラーで予定変更も多いので、リフィルを簡単に移動したり削除できるのでいいです。
リフィルのサイズはピンチで簡単に変えられるので
その日絶対忘れてはいけない朝1番にする事は
他のものが見えない位手帳いっぱいに広げておきます。

plannerは無料アプリですが、宣伝も無く、使い易いです。
リフィルやマスキングテープなども充実していますが、
もっと可愛いもの、素敵なものが欲しいときはアプリ内ショップで購入できます。

手帳も何冊も作れますし、移動も簡単なので、今、8冊使っています。
カバーも沢山ありますが、私は購入したものを使っています。

スケジュール  仕事  本と映画
健康の記録 香草スタイルの記録 旅
カフェの記録  贈答

全ての予定はscheduleに入れておいて、終わったもので記録しておきたいものは
それぞれの手帳にコピペしています。

例えば、贈答なら、会う約束の日にお土産を渡す場合
リフィルに相手と品物を書いておき、スケジュールに貼っておきます。
渡し終えたら、贈答の手帳に写しておくと、いつ誰に何を差し上げたかが
わかります。
リフィルの検索機能があるので、ページをめくらなくても探せます。
また、頂き物もいただいた日のページにくださった方の名前といただいた物を書いて
貼っておくようにしています。

5種類の手帳を毎年、最後まで使っている私が
手帳初心者の方に参考になるお話はできないと思いますが

一つだけ大事なこと

それは、毎日、目にして気分が良くなる、嬉しくなる
そんな手帳を選んでくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集