
<cafe>スターバックスで旅の記録 東京vol.2 (銀座/渋谷/上野)
銀座松屋通り店 2022/5/30

日本1号店 という歴史あるお店
銀座松屋とニールズヤードの間にあるオシャレな立地
どういう人が利用しているのか?と不思議に思いましたが、近くにちょっと寄れるカフェのようなものが少なく、平日なのに混雑していました。
混雑しているのに店内は静かで、過ごしやすい感じでしたが、長居はし難そう。
ロケーション ☆3 客層 ☆4
銀座蔦屋書店 2022/5/30

GINZA SIX6階にある蔦屋書店は食関連の本が充実しています。スタバのスペースは広く、座席数も多いですが、平日にも関わらず、ほぼ満席でした。
ゆっくり寛げる雰囲気なので、滞在時間が長いのかもしれません。
一人がけの席に隣の椅子に荷物を置いて占領している人が複数見られてちょっとマナーの悪さが気になりました。
ロケーション ☆5 客層 ☆3
銀座EXITMELSA店 2022/05/30

地下にあるので、この時期換気がちょっと気になりましたが、周囲の雑踏の影響が無いのでとても静かでした。絵画が沢山掛けられていて、この雰囲気を好む人が利用しているためか店内は静かで雰囲気が良かったです。
キッチンに向いた一人がけの席に座りましたが、とても落ち着けました。
ロケーション ☆4 客層 ☆5
上野恩賜公園店 2022/05/31

上野駅の公園口から動物園に向かって歩いていくと右手に恩賜公園があり、その入り口にあります。この日は公園でイベントがあったようですが、紅白の横断幕が派手に張り巡らされていて、景観的には残念でしたが、そうでなければ緑豊かな公園を眺めながらのコーヒータイムが楽しめると思います。
観光客がほとんどのようでしたが、中高年の女性グループの賑やかさがちょっと気になりました。
向かいに同じような規模のコーヒーショップがありましたが、スタバの混雑ぶりに対して、お休みかと思うほど閑散としていて、ちょっと気の毒な気がしました。次に来た時は、そちらも雰囲気がよさそうだったので行ってみようと思います。
ロケーション ☆5 客層 ☆3
明大前店 2022/06/01

大学前ということもあり、向かいにはマクドナルドとファミマがあり、同じ並びにタリーズがありました。隣は交番なので見つけやすい場所にあります。
ちょうど可愛いタンブラーがあったので、旅先でのコーヒーの持ち歩きにはカップよりタンブラーがこぼれなくていいと思い、購入してコーヒーを入れてもらいました。
大学が始まる時間帯のようで、大学へ向かう学生の行列がすごい人数でした。店内を利用していたのは、サラリーマン風の男女が数名だけでした。
ロケーション ☆3 客層 ☆3
TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア店 2022/06/02

渋谷駅の中央口を出たところにあります。
有料ラウンジがあり、1000円で60分ソフトドリンク 1500円で60分アルコールドリンク付きで眺めの良いガラス張りのラウンジで寛ぐことができます。
ロケーション ☆5 客層 ☆3
MIYASHITA PARK店 2022/06/02

渋谷スクランブルスクエアを出て、道路を渡ったところにあります。
屋上の公園スペースでは休日は様々なイベントが開催されているそうです。
この日は平日だったので、イベントは無く静かでした。
店内の席数は少なく、テイクアウトして周辺の芝生やベンチを利用するようでしたが、この日は炎天下で、日陰のない外での飲食は厳しいので、お菓子を買って帰りました。
緑があまり元気が無くて残念でした。
ロケーション ☆4 客層 ☆4