23年度向け 製造業 バイヤー(調達・購買部門)で働き始める貴方に
こんばんは。高卒奮闘記です。2回目のnote投稿になります。
前回の投稿からしばらく時間があいてしまいました。
今回も、拙い文章で恐縮ですが、ご一読頂けますと幸いです。
本noteでは「#新入社員」「#高卒」「#本」「#資格」「#製造業」「#メーカー」「#自己啓発」「#調達」「#購買」「#バイヤー」「#23卒」といったキーワードに関心がある皆様へお届けします。
●前段
最終面接が終わり、志望の企業から内定を頂けた皆様、大変お疲れ様でした。第一志望(部門)が通った皆様は本当に素晴らしいです。第一志望ではない企業(部門)へ就職を決めた皆様におかれましては、今の時点では納得にいかない部分があるかもしれませんが、決断したご自身をまずは労いましょう!
そして、今後のキャリアをより良いものにしていくためにどうしたら良いか、考え抜いてください。今の現状がありたい姿へ近付く貴重な一歩と確信する日がくると思います。落ち着いたら、自身の決断を振り返り、良かったことと改善の余地があることを書き出してみて下さいね!
●本題
私は、調達購買部門で8年間ほど業務に従事しておりました。入社し数年経った頃から、調達購買部門の仕事の意味を考えるようになりました。自身の業務の前行程、そして、後工程、利害関係者、現状維持で良いポイントや改善すべきポイント 等です。
本noteでは私がとても時間が掛かってしまった部分に関して、皆様に同じ轍を踏んで頂かない為に、どの本から知識を集めると効率が良いのか、どの本が業務の理解へ繋がるのか、をお伝えしたいと思います。
●1/5冊目
調達・購買の教科書 第2版 (B&Tブックス) 著者:坂口 孝則 氏
https://amzn.to/3vwIeJS
●2/5冊目
強い調達 著者:アクセンチュア調達戦略グループ
https://amzn.to/3WFCjOu
●3/5冊目
調達・購買・財務担当者のための原材料の市場分析入門 著者:新村 直 氏
https://amzn.to/3GAmnYA
●4/5冊目
調達・購買・財務担当者のための原材料価格のリスクマネジメント 著者:大崎 将行 氏
https://amzn.to/3CgsEWD
●5/5冊目
最強の調達戦略―成熟市場の企業収益力を向上させる経営手法 著者:野田 武 氏
https://amzn.to/3Z3er9e
以上5冊を紹介致しました。
もしお読み頂けたなら、一言で構いませんので、
コミュニケーションの為に、コメント欄に一言頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
高卒奮闘記