#休日の過ごし方
三江線の廃止を、JR西は正式に表明した。
本州で、総延長距離100㎞を超える路線の廃止は、JR化後では初めてのことだ。
三江線は、もともと沿線の人口が少なく、そこに国道261号線、県道40号線、国道375号線と並行道路が整備され、輸送密度は50人/日にまで下がった。第三セクター化も検討されたが、自治体の負担が大きく、廃止という結論になったのだそうだ。
神田神保町に店舗を構える「書泉グランデ」の6階、鉄道書コーナーは、鉄道ファンの聖地である。
そこで、三江線写真集を見つけた。
今度の休日は、自宅で優雅に、コーヒーを飲みながら、三江線を旅する。