#鉄道
鉄道手帳
#買ってよかった2015
線路を歩くのが、好きだった。
小学生のころ、学校への行き帰りは、線路上を歩いて通っていた。
背中のランドセルをのぞけば、まるで、映画「スタンド・バイ・ミー」のように、枕木を一歩一歩踏みしめながら、歩いていた。田舎なので、電車は一時間に一本。そのおかげで、俺にとっては素晴らしく快適な通学路だった。
今から想えば、そんな体験が俺を鉄道好きにしたのかもしれない。
小さな小さなローカル線
芝山鉄道は、日本一路線が短く、全長は2.2kmでしかない。
PASMOやSuicaを利用することができないので、乗車するには切符を買う必要がある。
関東鉄道竜ケ崎線は、全長4.5kmで、佐貫駅、入地駅、竜ケ崎駅と、全部で駅が三つだけの路線だ。
ちなみに、竜ケ崎線は、日本で初めてワンマンカーが走った路線でもある。