マガジンのカバー画像

仏教の知恵

25
仏教の知恵を現代にどう活かすか、コウブン的視点でやさしく教えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

四十九日法要から考える、物語で伝えることの力

はじめにみなさん、こんにちは。お寺の副住職をしているコウブンです。 本日は、先日参列し…

コウブン
11日前
5

「分かっちゃいるけどやめられない」に向き合う

はじめに「分かっちゃいるけどやめられない」ことってありますよね。 今日はそんな誰もが抱え…

コウブン
2週間前
12

お坊さんはなぜ頭を剃るの?2500年の伝統に隠された深い意味と現代の姿

1. はじめに:5歳の女の子の素直な疑問みなさん、こんにちは。蓮城院副住職のコウブンです。…

コウブン
1か月前
3

秋分の日に考える「お彼岸」の意味と過ごし方

1. はじめに:秋分の日とお彼岸みなさん、こんにちは!蓮城院副住職のコウブンです。今日は9…

コウブン
2か月前
4

「仏の顔も3度まで」の真意:仏教が教えるちょっと意外な人生の智恵

1. はじめに:みんなが知ってるけど、実は違うかも?みなさん、こんにちは!「仏の顔も3度ま…

コウブン
2か月前
8

お焼香の作法と心構え:故人との最後の対話を大切にする

1. はじめにみなさん、こんにちは。今日は、仏教式のお葬式で欠かせない「お焼香」についてお…

コウブン
2か月前
4

日本の仏教はなぜ宗派が多い?知れば知るほど面白い仏教の世界

はじめに:あなたの宗派、知っていますか?みなさん、こんにちは!蓮城院副住職のコウブンです。ある日、お葬式で読経をしていたときのこと。参列者の方から「うちは何宗だったっけ?」という小声が聞こえてきて、思わず笑ってしまいそうになりました。 実はこれ、とてもよくある質問なんです。自分の家の宗派を知らない人って、実に7割以上もいるんですよ。でも、安心してください。今日のお話を聞けば、仏教がぐっと身近に感じられるはずです。 では、日本にはなぜこんなにたくさんの宗派があるのか。その

葬送のフリーレンの僧侶ハイターから学ぶ現代の宗教観

はじめに:葬送のフリーレンの魅力みなさん、こんにちは!今日も私が大好きな漫画「葬送のフ…

コウブン
2か月前
8

葬送のフリーレンから学ぶ供養の本質

1. はじめにみなさん、こんにちは。今日は「葬送のフリーレンから学ぶ供養の本質」というテー…

コウブン
2か月前
13

縁起の本質:仏教が教える人生の深いつながり

はじめに:身近な「縁起」という言葉みなさん、こんにちは。今日は「縁起」についてお話しし…

コウブン
3か月前
9

禅に学ぶ人との出会いの尊さ:我逢人(がほうじん)

1. はじめに:我逢人って何?みなさん、こんにちは!今日は「我逢人」(がほうじん)というち…

コウブン
3か月前
8

人との絆を深める仏教の知恵:和顔愛語のすすめ

1. はじめに:お悩み相談会についてみなさん、こんにちは!蓮城院副住職のコウブンです。今日…

コウブン
3か月前
7

忘れものはありませんか?お盆準備チェックリスト

1. はじめにみなさん、こんにちは。蓮城院副住職のコウブンです。今日は8月13日、お盆の入り…

コウブン
3か月前
6

お盆は未来への贈り物?先祖供養の意外な真実

1. お盆ってどんな日?基本情報みなさん、こんにちは。もうすぐお盆がやってきますね。「お盆っていつだっけ?」って思った人もいるんじゃないでしょうか。実は、お盆の日にちはきちんと決まっているんです。 お盆は、8月13日から16日までの4日間です。13日は「お盆の入り」で「迎え盆」って呼ばれています。この日にご先祖様をお迎えするんですね。そして16日が「送り盆」。ご先祖様をお見送りする日です。 ちなみに、地域によっては7月にお盆をする所もあるんですよ。でも、一般的には8月が