マガジンのカバー画像

人生を豊かにする中国古典の名言

66
「人生を豊かにする中国古典の名言」シリーズをまとめたマガジンです。 朝晩の通勤時や隙間時間の学びにどうぞ。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

人生を豊かにする中国古典の名言37

【今日の名言】 人は初めは慎み深く物事を進めるが、最後までその姿勢を全うできる者は少ない、という意味。 初心を忘れないことの大切さと有終の美を飾ることの難しさを表した言葉ですね。 誰しも始めたばかりのころはモチベーションも高く、一つ一つの手順を大事にして作業を進めると思います。 しかし、ある程度仕事に慣れてくると、作業のゴールが見えてきた安心感から大なり小なり油断してしまうでしょう。 そこで気を引き締めなければ、それまでは順調に作業が進んでいたのに最後の最後で大きな

人生を豊かにする中国古典の名言36

【今日の名言】 「道」の理想を体現する人物は、「無為」を行為の基準とし、「不言」を教えの基準とする、という意味。 「無為」は、あるがままであること。 何かを意識的にやろうとするのではなく、そのものの自然な動きに任せることです。 「不言」は、言葉に依らないこと。 言葉を使わないということですね。 つまり、優れた人物は行動する際に自然の流れを重視し、何かを伝える際に言葉で飾り立てたりしない、ということです。 あるがままに感じて行動し、その行動を通じて相手に思いを伝えると

人生を豊かにする中国古典の名言35

【今日の名言】 まるで白馬が通り過ぎるのを戸の隙間から見るかのように短く一瞬である、という意味。 人生の早さ・短さを例えた言葉です。 月日の流れはあっという間です。 子供のころは一日一日が長く、「早く大人になりたいな」と思ったものですが、大人になった今では気がつくと1日どころか1ヶ月経っていることも多いです。 私はよく日々の忙しさにかまけて、 「これは明日でいいかな」 「今日は疲れたから次の休みにやろう」 「仕事が落ち着いたら取り組もう」 とか思うのですが、いざ

人生を豊かにする中国古典の名言34

【今日の名言】 人は「美」を美しいものだと考えるが、これは同時に醜いものでもある。 人は「善」を良いものだと考えるが、これは同時に良くないものでもある。 という意味。 物事とは相対的なものであり、その人の認識によって感じ方・考え方は異なる、ということです。 ある文章やイラストを見て「素敵だなぁ」と感じる人もいれば、「そんなに好みじゃないなぁ」と思う人もいます。 これはどちらが良いとか優れているとか、そういうわけではありません。 物事には色々な側面があり、どこを切り取

人生を豊かにする中国古典の名言33

【今日の名言】 中心の部品に穴が開いていて軸棒を通すことができるからこそ、車輪は役割を果たすことができるのである、という意味。 こちらの画像をご覧ください。 中心に穴が空いていますよね。 そこに軸棒を通すことで車輪を回すことができます。 「何も無い空間」があるからこそ、車輪は車輪としての役割を果たすことができるのです。 つまり、「形の無いもの」があるからこそ「形のあるもの」が役に立つ、ということ。 いわゆる「無用の用」です。 人間にも同じことが言えると思います

人生を豊かにする中国古典の名言32

【今日の名言】 言葉や文章は相手に主旨が伝わればそれで十分である、という意味。 つまり、相手に何かを伝える際には過度な修飾は不要である、ということですね。 何事もシンプルが一番です。 必要以上に言葉を飾り立ててしまうと、文章が長く複雑になってしまいます。 文章が長く複雑になると、本当に伝えたいことも伝わらなくなってしまいます。 伝えたい思いは相手にまっすぐ伝えてみましょう。 率直な思いが相手の心を打つのです。 余計な装飾はいりません。 人生の気付きや学びにつ